2022-07-31 18:30

番長キャラじゃない西武時代のものすんごい清原和博を大いに語ろう!!

プロ野球・西武ライオンズの黄金期を支えてきた清原和博選手
プロ野球・西武ライオンズの黄金期を支えてきた清原和博選手

最近でこそYouTubeに出演して選手時代の過去を語る清原和博ではあるが、今をもっても巨人時代に定着してしまった“番長キャラ”をどこか引きずってしまっている感は拭えない。いやいや、清原はとてつもなく野球が大好きで、ほんとうにホンモノの大打者、一流のプレイヤーだったのだ。それは彼が運命のドラフトを経て入団した西武時代にこそ見ることができる。そんな西武時代の清原を徹底的に掘り下げBUBKAで連載してきた「なんてったってキヨハラ」がこのほど『キヨハラに会いたくて 限りなく透明に近いライオンズブルー』というタイトルで書籍化された。その発売を記念しておなじみのメンバーに加え今回はPL時代のKKに詳しいコンバットREC氏をまじえてお届けする。

甲子園のアイドル 清原和博

――『キヨハラに会いたくて 限りなく透明に近いライオンズブルー』発売記念ということで、今日は清原和博の魅力についてお話をして頂きたいと思います。本書は西武ライオンズ時代の清原和博を一冊にまとめた本なのですが、RECさんはPL学園の帽子を被って、座談会に出席していますね(笑)。

コンバットREC KK(桑田真澄・清原和博)が出てくる前の甲子園のアイドルって、早実(早稲田実業)の荒木大輔だったんですよ。その荒木大輔が池田高校の衝撃的な強さに完膚なきまでにやられて、さらにその池田をPLの1年生コンビが倒したっていうんで、中3の時に千葉から甲子園に観に行ったんです。

中溝康隆 現地で観てたんですか!(笑)

コンバットREC 母方の実家が京都なんで、ばあちゃん家に泊まりに行くって口実でひとりで新幹線に乗って。2年春のセンバツ1回戦の砂川北戦と2回戦の京都西戦を観たんですけど、清原が外野席の僕がいた場所のすぐ近くにホームランをぶち込んで。もう一目惚れでしたね。風格が違うというか。桑田は当時、そんなにすごさがわからなかったんですけど、清原は別格の風格がありました。

――それはサイズ感も含めてですか?

コンバットREC そうですね。外野からでも「でけえな、こいつ」って。逆に桑田は「こんなちっちゃくて大丈夫かな?」って感じだった。

伊賀大介 『ドカベン』の里中君みたいな感じですもんね。

中溝康隆 俺は4つ上の兄貴がいるんですけど、兄貴が読んでた『中学一年生』っていう雑誌にPL学園のKKコンビが特集されていて。当時は小1とかだったんで、そこで初めて知ったみたいな感じでした。グリコ・森永事件とかと同じ社会的な事件のひとつとして知りましたね。

伊賀大介 俺も兄貴がいたんで、『熱闘甲子園』を毎日観てましたけど、あの頃の夏は甲子園を中心にして日本が動いてるみたいな感じだったじゃないすか。だってムヒのCMが池田高校の校歌の替え歌とか、今じゃ考えられないでしょ(笑)。コンバットREC 当時は本屋さんに高校球児のアイドル雑誌が結構置いてありましたよね。もちろんKKの本も結構出ていて、日本中が高校の頃からKKに注目していた。

キヨハラに会いたくて 限りなく透明に近いライオンズブルー
▼Amazonで購入

BUBKA(ブブカ) コラムパック 2022年9月号 [雑誌] Kindle版
Amazonで購入

BUBKA(ブブカ)コラムパック 2022年9月号
BUBKA(ブブカ)コラムパック 2022年9月号

Amazon Kindle

楽天Kobo

Apple Books

Google Play

紀伊國屋Kinoppy

BOOK☆WALKER

honto

セブンネットショッピング

DMM

ebookjapan

ブックパス

Reader Store

COCORO BOOKS

コミックシーモア

ブックライブ

dブック

ヨドバシ.com

その他、電子書籍サイトにて配信!

Twitterでシェア

関連記事

BUBKA RANKING5:30更新

  1. SKE48荒井優希、初対戦のアジャコングに“一斗缶攻撃”も食らい完敗
  2. SKE48荒井優希、3度目の防衛成功「ここで満足せずにもっと高みを目指す」
  3. SKE48荒井優希&赤井沙希、プリンセスタッグ第10代王者のベルトを手にして号泣
  4. SKE48荒井優希&山下実優組がアジャコング&宮本もか組に勝利!!リング上ではSKE48のミニライブも
  5. SKE48荒井優希選手、デビュー1周年のメモリアルマッチを白星で飾る「まだ1年…もっともっと成長していけるように」
  6. 横山ルリカ、5カ月ぶりに“ヒロインバトル”参戦!長身を生かしてナイスショット
  7. SKE48荒井優希、山下実優選手とのシングルマッチ!試合に集中しメンバーの存在は「すっかり忘れていました」
  8. SKE48荒井優希、赤井沙希とのタッグマッチで勝利「すごく心強い存在感に支えられた」
  9. 藤江れいな、競馬の魅力を熱弁!思い出のレースはキセキが勝った菊花賞
  10. SKE48荒井優希&赤井沙希“令和のAA砲”、第10代プリンセスタッグ王座陥落
  1. 日向坂46松田好花、『THE TIME,』共演の安住アナと“親子みたい”なツーショットを公開「素敵な思い出」「みんなから愛されていた」
  2. 『櫻坂46&週刊少年マガジン』グラビアコラボ最終週、山下瞳月のカバーカット解禁!的野美青×村井優・谷口愛季の新カットも
  3. 土屋太鳳「人生のご褒美のような撮影」、『どうとんぼり神座』アンバサダーに就任!新CM放映開始
  4. SKE48荒井優希、ステージ上でリング上でひときわ目立った“存在感”
  5. レコ大獲得の登竜門!? 乃木坂46「氷の必勝」祈願でセンター 中西アルノが「どんくさレジェンド」秋元真夏を彷彿とさせる覚醒の兆し
  6. 乃木坂46小川彩『週プレ』に登場!冨里奈央と巻頭グラビアをジャック
  7. 櫻坂46増本綺良「銀座の地下で…」“策士”ぶりにメンバー喝采
  8. 乃木坂46 6期生11人30ページで大特集!1万字のドキュメンタリーも
  9. 乃木坂46冨里奈央、卒業証書を手にした雪グラビアショット
  10. 日向坂46キャプテン佐々木久美「これからも楽しい『日向坂で会いましょう』を続けてください」後輩へのメッセージに一同涙