2022-03-04 18:00

プロレス・木村健悟「藤波は童顔でかわいらしい顔して、まだ身体も細かったから『絶対に俺のほうが強いだろ』と思ってたよ」

――そうなんですか。

木村 日本プロレスの時の道場での練習っていうのはけっこう大雑把で、トレーニングの仕方もトップから下までみんな合同でやるようなことはあまりなかったような気がしますね。みんなそれぞれバラバラに来て、それぞれ好きなトレーニングをして、最後、終わる時はスクワットをやるくらい。それもせいぜい100回くらいだったから。

――新日本道場はどうだったんですか?

木村 新日本はその逆で、朝の練習開始時間までには全員揃って、いきなりスクワット。準備運動みたいなものなんだけど、それが最低でも300回、多いときは500回やって、クタクタになってから本格的なトレーニングが始まるから。もう全然違うので最初は大変でしたよ。

――猪木さんも日本プロレス出身なのに、そこまで違ったんですね。

木村 でも考えてみたら、プロレスラーはこうじゃなきゃいけないんですよ。日本プロレスのようにぬるま湯に浸かって、練習場にただ顔出せばいいっていうのじゃダメ。やっぱりプロレスラーは鍛えて強さを身につけなきゃいけないから、新日本のトレーニングの方がレスラーらしいですよ。

――猪木さんも日プロを追われた身ですから、トレーニングでも絶対に負けないみたいな思いもあったんですかね。

木村 あったんだろうねえ。日プロだけじゃなく、全日本、国際も含めて、ウチがいちばん厳しい練習をしてるっていうね。それがあったから新日本という名前がいちばんデカくなった。猪木さん自身がすごい練習していたからね。

――木村さんは途中から新日本に入った外様になるわけじゃないですか。生え抜きの選手たちとの軋轢はなかったんですか?

木村 そういうのはあまりなかったかな。ある程度、みんな仲良くできたなと思いますよ。

――坂口さん一派が合流したことでテレビ放送も付いて、新日本が救われたわけですもんね。

木村 それにボク自身も坂口さんのパンツ洗いではあるんだけど、新日本に来てからはすっかり猪木さんにハマッちゃったから(笑)。

――あっさり猪木派に転向ですか(笑)。

木村 人間的には坂口さんの人間性が好きなんですよ。でも、レスラーとして見たら、やっぱりアントニオ猪木には敵わないですよ。いくら坂口さんが柔道で日本一でも、これは違う。ボクはそこに憧れましたね。だからボクは坂口さんのカバン持ちをやりながら、プロレスラーとして崇拝していたのはアントニオ猪木。あんな人はもう二度と出てこない。坂口さんと猪木さんはまるっきり正反対なところがあるんだけど、あの二人がいたから今の俺があると思うし、あの二人が揃ったから新日本は大きくなっていったと思うんですよ。

Twitterでシェア

関連記事

BUBKA RANKING5:30更新

  1. SKE48荒井優希、初対戦のアジャコングに“一斗缶攻撃”も食らい完敗
  2. SKE48荒井優希、3度目の防衛成功「ここで満足せずにもっと高みを目指す」
  3. SKE48荒井優希&赤井沙希、プリンセスタッグ第10代王者のベルトを手にして号泣
  4. SKE48荒井優希&山下実優組がアジャコング&宮本もか組に勝利!!リング上ではSKE48のミニライブも
  5. SKE48荒井優希選手、デビュー1周年のメモリアルマッチを白星で飾る「まだ1年…もっともっと成長していけるように」
  6. 横山ルリカ、5カ月ぶりに“ヒロインバトル”参戦!長身を生かしてナイスショット
  7. SKE48荒井優希、山下実優選手とのシングルマッチ!試合に集中しメンバーの存在は「すっかり忘れていました」
  8. SKE48荒井優希、赤井沙希とのタッグマッチで勝利「すごく心強い存在感に支えられた」
  9. 藤江れいな、競馬の魅力を熱弁!思い出のレースはキセキが勝った菊花賞
  10. SKE48荒井優希&赤井沙希“令和のAA砲”、第10代プリンセスタッグ王座陥落
  1. 日向坂46松田好花、『THE TIME,』共演の安住アナと“親子みたい”なツーショットを公開「素敵な思い出」「みんなから愛されていた」
  2. 『櫻坂46&週刊少年マガジン』グラビアコラボ最終週、山下瞳月のカバーカット解禁!的野美青×村井優・谷口愛季の新カットも
  3. 土屋太鳳「人生のご褒美のような撮影」、『どうとんぼり神座』アンバサダーに就任!新CM放映開始
  4. SKE48荒井優希、ステージ上でリング上でひときわ目立った“存在感”
  5. レコ大獲得の登竜門!? 乃木坂46「氷の必勝」祈願でセンター 中西アルノが「どんくさレジェンド」秋元真夏を彷彿とさせる覚醒の兆し
  6. 乃木坂46小川彩『週プレ』に登場!冨里奈央と巻頭グラビアをジャック
  7. 櫻坂46増本綺良「銀座の地下で…」“策士”ぶりにメンバー喝采
  8. 乃木坂46 6期生11人30ページで大特集!1万字のドキュメンタリーも
  9. 乃木坂46冨里奈央、卒業証書を手にした雪グラビアショット
  10. 日向坂46キャプテン佐々木久美「これからも楽しい『日向坂で会いましょう』を続けてください」後輩へのメッセージに一同涙