2022-01-10 17:30

陸上選手vsプロ野球選手…短距離走で本当に足が速いのは

そんな中、1月9日に放送されたのが『超プロ野球ULTRA』である。この番組では、各球団から選ばれし韋駄天が桐生、および小池祐貴(ともに東京オリンピック2020代表)と50m走の直接対決をした。

プロ野球側からは小深田大翔(東北楽天/自己ベスト5秒9)、松原聖弥(読売/5秒8)、和田康士朗(千葉ロッテ/5秒8)、塩見泰隆(東京ヤクルト/6秒0)の4選手が短距離走のスペシャリストの胸を借りることになった。

結果はというと、小池が6秒065、桐生は6秒069で陸上界が貫録のワンツーフィニッシュを飾った。プロ野球サイドは塩見が6秒31と健闘したものの、自己ベストであるはずの6秒0からは遅れている。他の選手も同様で、自己ベストから0秒5~0秒6ほど遅いタイムだった。准教授の研究結果ほどのギャップこそないが、やはり電気計測をすると、こうなるのである(番組からは説明がなかったものの、電気計測と思われる)。

プロ野球選手だけでなく、国民も今まで夢を見ていたのだ。短距離走では専門家が勝つ。身もふたもない結果が出た。また一つ、世の中から幻想が消えていった。

というわけで、今後はスポーツ選手や著名人の短距離自慢が話す数値を鵜呑みにしない方がいい。

文●堀越日出夫

Twitterでシェア

関連記事

BUBKA RANKING5:30更新

  1. SKE48荒井優希、初対戦のアジャコングに“一斗缶攻撃”も食らい完敗
  2. SKE48荒井優希、コロナ復帰後のタッグマッチを白星で飾る「体力が心配だった」
  3. SKE48荒井優希、トーナメント参戦も初戦敗退「すごく力の差を感じた」
  4. SKE48荒井優希、3度目の防衛成功「ここで満足せずにもっと高みを目指す」
  5. SKE48荒井優希、シングルで初のベルト獲得「何回もぺちゃんこになっちゃった」
  6. SKE48荒井優希&山下実優組がアジャコング&宮本もか組に勝利!!リング上ではSKE48のミニライブも
  7. SKE48荒井優希&赤井沙希、プリンセスタッグ第10代王者のベルトを手にして号泣
  8. SKE48荒井優希選手「しっかり防衛して海外でも闘っていきたい」5度目の防衛戦に意欲
  9. SKE48荒井優希、Finallyで渾身のフォール勝ち
  10. SKE48荒井優希、山下実優選手とのシングルマッチ!試合に集中しメンバーの存在は「すっかり忘れていました」
  1. 『櫻坂46&週刊少年マガジン』グラビアコラボ最終週、山下瞳月のカバーカット解禁!的野美青×村井優・谷口愛季の新カットも
  2. 日向坂46楽屋立てこもり事件勃発!「撮れ高モンスター」松田好花の先輩潰しに佐々木久美「おい、松田」でクレーマー涙の土下座芸
  3. 日向坂46松田好花、『THE TIME,』共演の安住アナと“親子みたい”なツーショットを公開「素敵な思い出」「みんなから愛されていた」
  4. AKB48初の快挙!“研究生”センター八木愛月「今はすごく気合も入ってます」
  5. AKB48倉野尾成美『まさかのConfession』MVの見どころを明かす「今のAKB48の縮図になっている」
  6. SKE48荒井優希、ステージ上でリング上でひときわ目立った“存在感”
  7. 「やっぱりマツダ、100曲超えても大丈夫!」日向坂46 松田好花が合計8時間耐久「ひな誕祭」に向けてクレーム抜きで頑張る決意
  8. AKB48八木愛月ら18期研究生、8人全員そろって正規メンバーへ昇格
  9. 「蕎麦打ちMC茹で太郎」でおなじみ「ふんふんごま」こと日向坂46松田好花が「BUBKAはエサ待ちの鯉」発言でラジオリスナーを茹でアゲる!
  10. 乃木坂46小川彩『週プレ』に登場!冨里奈央と巻頭グラビアをジャック