櫻坂46土生瑞穂、クール&セクシーな姿を披露!フォトブック『Destination』より新カット解禁

撮影=三瓶康友/発売=光文社
11月7日(火)に発売される「櫻坂46 土生瑞穂(はぶ みづほ)1st PHOTO BOOK『Destination』」(光文社)より、クールセクシーな新カットが公開された。
今回、土生のお気に入り企画のDENIM編から、デニムスカートをローウエストでメンズっぽくはくのが新鮮なルックが到着した。ウエストのほつれ具合やヒゲの入り方も、デニム好きの心をくすぐるポイントで、トップスは、インディゴカラーのブラトップで、ヘルシーに着こなしている。
土生は「見られる仕事をしているうちはいつ何があってもいいように、普段から気をつけているのですが、空き時間にジムに行ったり、フォトブックのために頭のてっぺんから爪先まで普段以上にメンテナンスしました。このスタイリングは、ローライズがすごく流行ってるので、あえてハイウエストではなくメンズっぽい腰パンでスカートというのもお気に入りです。スタイリストさんも絶賛してくれました。デニムは昔から大好きです。穿けば穿くほど、味が出てくるのがいいですよね。私も“味が出る女”、ずっと愛してもらえる女になりたいです(笑)」と、“らしい”コメントを寄せている。
櫻坂46土生瑞穂1st PHOTO BOOK
東京・福生や山梨県の湖などを舞台に、35着にも及ぶ衣装を、モデルならではのスタイリングで撮影した本作。また、私服での撮影やバッグの中身紹介、100問100答、ロングインタビューなど、土生瑞穂の魅力が詰まった1冊に仕上がった。
そして東京・名古屋・大阪の5書店では、「Habu a goodtime」をテーマにした“パネル展”も開催される。展示される写真は、各店舗10枚で、写真集未収録のカットも各2~3枚用意される。またパネルは、写真集購入者に抽選でプレゼント。パネルには、それぞれ土生瑞穂本人直筆のサインとのメッセージが入るという。会場となる書店は、東京・紀伊國屋書店 新宿本店、HMV&BOOKS SHIBUYA、名古屋・星野書店近鉄パッセ店、大阪・紀伊國屋書店 梅田本店、TSUTAYA EBISUBASHIの5店舗となっている。
各店舗別パネル展のテーマ
紀伊國屋書店新宿店本店
テーマ:NATURAL HABU
HMV&BOOKS SHIBUYA
テーマ:NOBLE HABU
星野書店 近鉄パッセ店
テーマ:ELEGANT HABU
紀伊國屋書店梅田本店
テーマ:LOVELY HABU
TSUTAYA EBISUBASHI
テーマ:COOL HABU
8年間を凝縮したメモリアルな一冊に!
2015年8月、欅坂46(現櫻坂46)に一期生として加入、8年間、一期生としてグループを牽引してきた土生瑞穂。惜しまれつつも11月25日に行われる『3rd YEAR ANNIVERSARY LIVE』をもって櫻坂46を卒業することを記念し、ファン待望のフォトブックを発売することが決定。JJ、CLASSY.などでモデルとして培った表現力が爆発した写真と、ALL私物で本人がコーディネートした「土生の女」、こだわりのヘアスタイル、櫻坂メンバーからのメッセージなど土生瑞穂の魅力をギュッと詰め込んだ一冊になっている。
ファッションモデルならではのスタイリングにこだわった世界観
撮影地として選んだのは、「いろんなTOKYO」。本人の出身地であり、少しでも時間があれば街に出るという、思い入れのある東京と東京近郊でロケを行った。古民家では「昭和のおばあちゃんの家に来た少年少女」、福生では「ちょっとワルな土生」、そして四尾連湖では湖に入ったり、肌見せショットも…! 朝日を狙って深夜2時集合の日や、夜ロケなどハードな撮影の中でも抜群の集中力でさまざまなポージングを披露。35着にも及ぶ衣装はすべて本人がスタイリストRemi Takenouchi氏と選んだ。ファッション写真集としても楽しめる仕上がりになっている。
メンバーからのメッセージ、ロングインタビューなどファン必見の永久保存版
フォトブック後半は、雑誌のような読み込める構成に。私物で本人がすべてスタイリングした「土生の女」(本人の説明文にも注目)、こだわりのあるヘアスタイル解剖、大好きな古着でのスタイリング、バッグの中身、100問100答、メンバーからのメッセージや土生語録、これまで語ってこなかった胸の内を語ったロングインタビューなど…。カッコよくてスタイリッシュな「表の土生。」、マネできそうなファッションやヘアスタイルのヒントが詰まった「土生のお気に入り。」、本当の姿が分かる「生の土生。」など、多面的な土生瑞穂の魅力が堪能できるぜいたくなフォトブックになっている。カッコよくてイケメンな土生瑞穂ファンも、チャーミングでかわいらしい素の土生瑞穂ファンも、摩訶不思議(?)で唯一無二な土生瑞穂ファンも、全員が満足できる1冊だ。
櫻坂46土生瑞穂PHOTO BOOK発売決定時メッセージ
「8年間所属していたグループを卒業する節目のタイミングで、こうして今の自分を一冊にまとめることができて本当に嬉しいですし、感謝の気持ちでいっぱいです。紙の素材から内容まで、すべてにこだわらせていただきましたし、今の自分が表現できるものをすべてこの本に詰め込みました。100問100答やロングインタビューなど、私のパーソナルなところもたくさんお話ししましたので、この一冊を通して私のことをもっと知っていただけるかと思います。ぜひたくさんの方に読んでいただけたら嬉しいです」
櫻坂46土生瑞穂プロフィール
土生瑞穂=はぶ みづほ|1997年7月7日生まれ、東京都出身。7月7日に26歳の誕生日を迎えた土生は、11月25日(土)に行われる櫻坂46『3rd YEAR ANNIVERSARY LIVE』をもってグループを卒業することを発表している。2015年8月、欅坂46(現櫻坂46)に一期生として加入し、8年間、一期生としてグループを牽引してきた。身長171.6cmでグループイチの高身長で“イケメン”キャラとしても人気を博し、ファッション誌『JJ』『CLASSY.』などでモデルとしても活躍する。
■櫻坂46土生瑞穂1st PhotoBook公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/habu_1st

撮影=三瓶康友/発売=光文社
「櫻坂46 土生瑞穂1st PHOTO BOOK『Destination』」ネット書店ポストカード&ポスターカット
セブンネットショッピング特典 B3ポスター(折り目なし)
山梨・四尾連湖(しびれこ)で撮影。ヘルシーなカッコよさが引き立つ、クロップド丈のニット

撮影=三瓶康友/発売=光文社
@Loppi・HMV特典ポストカード
夜の福生で撮影。本人が特に思い入れのある90年代ファッションをほうふつとさせるプリントシャツ。ラストカットを迎えたルック

撮影=三瓶康友/発売=光文社
楽天ブックス特典ポストカード
四尾連湖で朝日の中で撮影。カラフルに編み込まれたニットをまとって。やわらかに差し込む光も印象的な1枚

撮影=三瓶康友/発売=光文社
タワーレコード特典ポストカード
四尾連湖で撮影。髪型もメイクもナチュラルな雰囲気で、素の土生瑞穂を表現

撮影=三瓶康友/発売=光文社
「櫻坂46 土生瑞穂1st PHOTO BOOK『Destination』」書店特典ポストカード
「紀伊國屋書店」
山梨・四尾連湖(しびれこ)で撮影。ウエスト見せでヘルシーに着こなした、ニットセットアップ

撮影=三瓶康友/発売=光文社
「丸善ジュンク堂書店」
土生の女7人から、日々旅 豊(ひびたびゆたか)。旅をこよなく愛している

撮影=三瓶康友/発売=光文社
「くまざわ書店」
土生の女7人から、鈍鳥 恋(どんとり こい)。「なんでもどんとこいよ!」と男前

撮影=三瓶康友/発売=光文社
「星野書店」
土生の女7人から、知璃 筑紫(しり つくし)。「なんでも知っている」頼もしさ!

撮影=三瓶康友/発売=光文社
「未来屋書店」
土生の女7人から、モテ杉 叶南(もてすぎ かのん)。文字通りモテモテ

撮影=三瓶康友/発売=光文社
「TSUTAYA」
土生の女7人から、無敵 紗江(むてき さえ)。なんでもできちゃうスーパーウーマン

撮影=三瓶康友/発売=光文社
「三省堂書店」
土生の女7人から、今時 陽子(いまどき ようこ)。ノリがいい“イマドキの女の子”

撮影=三瓶康友/発売=光文社
「コーチャンフォー」
土生の女7人から、寄未 チイ(よりみ ちい)。寄り道しがちな女の子。ちょっとおっちょこちょいなのが愛らしい

撮影=三瓶康友/発売=光文社
通常版表紙
撮影初日のファーストカット。本人の思い入れが強い、ヘアスタイル企画で撮影。すぐ隣に土生がいるような、そんな雰囲気の写真になっている。

撮影=三瓶康友/発売=光文社
櫻坂46土生瑞穂メッセージ
「通常版表紙は、このフォトブック撮影のファーストカットの写真です。お気に入りのヘアスタイルの企画から撮影は始まりました。卒業というのは新たなスタートだと思うのですが、これから皆さんと一緒にいろんな景色を見ていきたいという思いを込めて、あえて目線を外している写真を選びました」
紀伊國屋書店限定カバー
山梨県にある四尾連湖(しびれこ)で撮影。髪型もメイクもナチュラルな雰囲気で、素の土生瑞穂を表現した。このカットは「櫻坂46」のようにダンスしながら撮影していたので、髪が揺れているそう。

撮影=三瓶康友/発売=光文社
櫻坂46土生瑞穂メッセージ
「紀伊國屋書店限定カバーは、誰が見ても『あっ、土生ちゃんだ!』とわかる、私の素に近い写真です。髪型もメイクも本当にナチュラルで、私の自然な姿を届けたいと思って選びました」
@Loppi・HMV限定カバー
四尾連湖で撮影。このスタイリングで湖の中にも躊躇なく入った。「とても女性らしく撮れています。普段の私とのギャップを見てほしいです」。実は3歳から15歳まで習っていたという、モダンバレエの雰囲気も感じる。

撮影=三瓶康友/発売=光文社
櫻坂46土生瑞穂メッセージ
「@Loppi・HMV限定カバーは、山梨県の四尾連湖で撮影した写真です。普段カッコいい感じとかクール系の表情が多いのですが、この写真は、凛としているけれどとても女性らしくて普段の私とのギャップがいいなと思いました。湖にドレスのまま入って撮影したのですが、けっこう痺れました! 四尾連湖だけに(笑)」
楽天ブックス限定カバー
グループでの活動の8年間の感謝を詰め込みたいと臨んだ、フォトブック撮影の喜びから、思わず涙目に。ファンへの感謝、これまでの思い出が脳裏を駆け巡った。

撮影=三瓶康友/発売=光文社
櫻坂46土生瑞穂メッセージ
「楽天ブックス限定カバーは、フォトブックの撮影初日の写真で、ちょっと涙目です。グループ卒業に向けて、8年間の感謝が詰まった宝物のような作品を残したいという強い思いがあって、それが実現できてうれしくて…。こんなにも自分のために協力してくださる方がいるのだと思って、とても感動して流れた涙です」
土生の女 紹介
・旅を愛する日々旅豊(ひびたび ゆたか)
・なんでも知っている知璃筑紫(しり つくし)
・最強の女性・無敵紗江(むてき さえ)
・恋に鈍感(?)な鈍鳥恋(どんとり こい)
・モテモテなモテ杉叶南(もてすぎ かのん)
・流行に敏感な今時陽子(いまどき ようこ)
・すぐ寄り道してしまう寄未チイ(よりみ ちい)

撮影=三瓶康友/発売=光文社
旅を愛する日々旅豊
ストレートパンツのぴったりすぎないこの感じは、もうやみつきである。疲れないし動きやすいから旅にぴったり。
櫻坂46土生瑞穂メッセージ
「8年間の集大成としてフォトブックを作る中で、自分の内側も伝えたいという思いが募り、自分がプロデュースした女の子を作ってみました。7人のキャラクターを考え、一人ずつ名前とテーマを決めて、こういう子ならこういう服を着させるなとか、コーディネートも私服で組んで撮影し、フォトブックで紹介しています」

撮影=三瓶康友/発売=光文社
櫻坂46土生瑞穂メッセージ
今回、自分のパーソナルな部分を知っていただきたいと思って、土生のお気に入りというパートを作っていただきました。ファンのみなさんに読み込んでもらえる、雑誌っぽいパートになっています。その中で、少しドキッとするような肌見せのスタイリングにも挑戦したのが、デニムのコーナー。
この写真は、その中の一枚です。デニムって世代や男女を問わず、とても長く愛されているイメージがあって、自分もそういう人でありたいなという思いを込めて今回撮影してもらいました。
デニムは昔から大好きで、かなりの本数を持っていますが、穿けば穿くほど、味が出てくるのがいいですよね。私も“味が出る女”、ずっと愛してもらえる女になりたいです(笑)。

撮影=三瓶康友/発売=光文社
山梨県にある四尾連湖で。ボートを漕ぎながらの撮影に思わず笑顔に。

撮影=三瓶康友/発売=光文社
古民家の入り口で撮影。カジュアルな服でリラックスした表情。

撮影=三瓶康友/発売=光文社
異国情緒が漂う夜の福生で。大人っぽいスタイリングで妖艶さを醸し出す。
【櫻坂46 土生瑞穂 1st PHOTO BOOK Destination】
⇒ Amazonで購入