2023-06-11 06:00

“伸びしろ成長系正統派アイドル”しろもん、確かな成長を感じさせた3rdワンマン!

3rdワンマンライブ「White Bouquet」を東京・Spotify O-EASTで開催した“伸びしろ成長系正統派アイドル”しろもん/Photo:ワタナベタイシ
3rdワンマンライブ「White Bouquet」を東京・Spotify O-EASTで開催した“伸びしろ成長系正統派アイドル”しろもん/Photo:ワタナベタイシ
この記事の画像(31枚)

“伸びしろ成長系正統派アイドルしろもんが、東京・Spotify O-EASTで3rdワンマンライブ「White Bouquet」を開催した。

しろもんは、「アイドル育成プロジェクト」と題したプロジェクト発のグループ。アイドル未経験の子たちが、一人前のアイドルになるための必須なスキルを習得することからグループが始まり、以降は正式デビュー、2度のワンマンライブ、初のツアーなどを経験して、アイドルとしての素養を得てきた。

そんな彼女たちの3rdワンマンライブのステージには、ライブタイトル「White Bouquet」にちなんで、スクリーンに額縁や白のカーテンなど、結婚式をイメージしたセットを設置。OP映像が流れ、SEに乗って初披露の新衣装を身に纏った7人がステージに登場する。

まずは、「ダイスキのトリコ」でおしとやかなダンスと歌唱を見せると、ロック調のキラーチューン「愛して」での力強く熱いパフォーマンスで早くも会場はヒートアップ。

「Love addiction」とMCの後は、かねてよりアナウンスされていた新曲「青春サマー」を披露することに。「青春サマー」は、ストレートなタイトルどおり、これから始まる夏に向けて胸をワクワクさせてくれる楽曲。

リズムが気持ち良い開放的なサウンドに合わせて、“夏休み前”をテーマに、これからの夏を君と一緒に謳歌したいという気持ちが込められた夏曲になっている。

「青春サマー」と以前からの夏曲「とびきりSummerJump!」、さらに「思い立ったがFEVER」で大盛り上がりを見せ、夏の夜空を想起させるしっとりとしたナンバー「サマートライアングル」で美しさを醸し出していくしろもん。

MCを挟んで、「君とトゥマシェリ」で再び盛り上がりに火をつけ、「ドンと恋っ!」「瞬間☆サマーデイズ」でさらに熱量を上げた後、ライブ人気曲「ジグソーパズル」でライブ本編を終えた。

アンコールでは、メンバーがTシャツに着替えて再登場。藍乃りあは「今日、正直、どのくらいの方が来てくださるんだろうと不安があったんですけど、あらためてたくさんの方にしろもん支えられているんだなと感じることができました。皆さんのニッコニコの笑顔と、(サイリウムの)青色を見られてうれしいです」と喜ぶ。

湖東さとのは「先日、東名阪ツアーを終えて、しろもんについて考えることが増えたのですが、やっぱり私はもっともっと、しろもんを大きくしていきたいです。大きくしたいと、ただ漠然としたことではなく、楽曲が好き、ライブが楽しいでも、お顔が好きでも、見てくれた方に何か感情を少しでも持っていただけるようなグループになっていきたいです」と意気込む。

藤崎葵は「私は、誰かの心を救えるような仕事をしたいというのがあって。逆に助けてもらっていることもあるんですけど、一生分の私の元気をアイドルでいるうちに全部みんなに渡して、頑張りたいと思っているし、自分なりに真摯にアイドルに向き合って、やっていきたいなと思っています。めちゃくちゃ前を向いて、しろもんをもっと大きくするぞと思って頑張っているので、ぜひこれからもしろもんの応援してくださるとうれしいです! これからもよろしくお願いします」と話す。

卒業を発表している乃上ふう香は、「Spotify O-EASTで1つ思い出があって。2年前、まだデビューする前に事務所の先輩・MyDearDarlin’さんのワンマンライブを見てたんです。だから、今度は自分がこのステージにいるのが感慨深くて」と明かし、「2年前、アイドル活動も芸能活動も初めてで、実力も実績もない私たちが、こんな大きなステージに来られたのは、いつも支えてくださるスタッフさん、関係者の皆さん、そして何よりこうして応援してくださる皆さまのおかげです。本当に感謝をしてもしきれないくらいです。ありがとうございます」と感謝。

そして、「先日、卒業発表をさせていただいて、しろもんが結成したときからずっと頑張ってきたんですけど、もっとたくさんの人に知ってもらえたり、愛してもらえるグループになるように、残りわずかな時間になるんですけど、私にできること、“初心”と“感謝”を絶対に忘れずに最後まで頑張ります! そして、何より応援してくださっている皆さんに、アイドルとして元気だったり、ポジティブな気持ちだったりをお届けできるように頑張ります!」と涙ながらに語った。

アンコールでは、2曲目の新曲「AOZORA」を披露。乃上の卒業と、未来に向けてエールを送る楽曲で。爽やかで奇麗な旋律のメロディーに合わせて、言葉数の多い歌詞をリズミカルに歌い上げていく。そして、「君の魔法」でこの日の3rdワンマンライブを締めくくった。

しろもん3rdワンマンLIVE「White Bouquet」セットリスト

M1:ダイスキのトリコ
M2:愛して
M3:Love addiction
M4:青春サマー(新曲)
M5:とびきりSummerJump!
M6:思い立ったがFEVER
M7:サマートライアングル
M8:君とトゥマシェリ
M9:ドンと恋っ!
M10:瞬間☆サマーデイズ
M11:価値のある、勝ち!
M12:ジグソーパズル

EN1:わずらわしいきもち
EN2:AOZOR(新曲)
EN3:君の魔法

(2023年6月7日、東京・Spotify O-EAST)

■しろもん公式Twitter【@shiromon_idol

桃月なしこ表紙:BUBKA (ブブカ) 2023年 7月号
Amazonで購入
セブンネットショッピングで購入(ポストカード3種からランダム1枚)

桃月なしこ表紙:BUBKA (ブブカ) 2023年 7月号

AKB48村山彩希表紙:BUBKA (ブブカ) 2023年 7月号増刊
Amazonで購入
セブンネットショッピングで購入(ポストカード3種からランダム1枚)

AKB48村山彩希表紙:BUBKA (ブブカ) 2023年 7月号増刊

【SKE48斉藤真木子、末永桜花、佐藤佳穂表紙:BUBKA(ブブカ)2023年7月号電子書籍限定版「SKE48 ver.」 [雑誌] Kindle版】
Amazonで購入

SKE48斉藤真木子、末永桜花、佐藤佳穂表紙:BUBKA(ブブカ)2023年7月号電子書籍限定版「SKE48 ver.」

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING17:30更新

  1. 元日向坂46丹生明里、笑顔でバイクに跨る姿に反響「ギラギラの車体と絶妙にマッチ」「笑顔で乗りこなす姿に惚れてしまう」
  2. 日向坂46「6回目のひな誕祭」サプライズで長濱ねるらOGメンバーが登場し『ひらがなけやき』を披露!
  3. 乃木坂46筒井あやめ、顔より大きいパンをもぐもぐ…“もぐめん”ショット解禁
  4. 「ひらがなけやき」から日向坂46へ、約10年のルーツが詰まった「ひな誕祭」にOG大集結!長濱ねるの「心残り」を晴らした横浜の空
  5. 「バックダンサーでも何でもない」乃木坂46 佐藤楓が卒業セレモニーで「史上最強の」アンダー集団に送ったエールの重み
  6. 日向坂46「6回目のひな誕祭」、雨予報を吹き飛ばす空模様に小西夏菜実「晴れ女の久美さんのおかげでもあるなって」
  7. AKB48小栗有以「ののちゃんだったらすぐにセンターになれますよ!」歌って踊れる子役の今後に期待
  8. 日向坂46宮地すみれ、森本茉莉からの指摘に対し声を大にして身の潔白を主張「私、悪くないんです!!」
  9. 乃⽊坂46 初披露の会 「はじめまして、6期⽣です」初ステージで個性豊かな自己紹介を披露!
  10. 乃木坂46佐藤楓卒業セレモニー「私の存在が日々の活力だったり、糧だったり、日常の一部になっていたら嬉しいですし、ここにいる意味があります」
  1. “日本一愛されたコンカフェ嬢”新人グラドル南えみりが待望のDVDデビュー
  2. 元日向坂46丹生明里、笑顔でバイクに跨る姿に反響「ギラギラの車体と絶妙にマッチ」「笑顔で乗りこなす姿に惚れてしまう」
  3. 二刀流グラドルの“肉感”を接写…江里口さよ、ドキドキの恋人気分が楽しめる最新作
  4. 身長147cm…小柄な迫力ボディーで魅了、INUWASI・はのんまゆ『週プレ』グラビアに初登場
  5. グラビアアイドル高橋かの、バラエティー番組出演でも注目…リラックス&自然体な姿を撮り下ろし
  6. 元タカラジェンヌ、173cm9頭身の美スタイルを大胆披露
  7. “最強すぎる18歳”一ノ瀬瑠菜、グラビア誌&表紙を席巻中
  8. “長身スレンダーグラドル”椿木りさこ、セルフ氷プレイでグラビア新境地
  9. 「今日好き」で話題、ネクストブレイク俳優・田中碧空が初ソログラビア
  10. 天然グラマラスボディー未梨一花、半端ない弾力を上から下から激写