2023-04-29 10:00

AKB48チーム8活動休止と新プロジェクト開始

4月6日(木)にAKB48劇場にて行われた「チーム8結成9周年特別公演」。チーム8メンバー総勢28名が集結した
4月6日(木)にAKB48劇場にて行われた「チーム8結成9周年特別公演」。チーム8メンバー総勢28名が集結した
写真/©AKB48

4月30日のコンサートをもって約9年間の歴史に一旦幕を下ろす形となったチーム8。そして、オーディション企画「OUT OF 48」の開催も始まり、AKB48はまた新たなフェーズへと突入しつつある。その歴史を振り返りながら、グループの現在地を考察する。

チーム8の特異性

AKB48チーム8が4月30日のコンサートをもって活動休止に入る。

チーム8(以下、エイト)は2014年4月に発足し、各都道府県から1名ずつ選ばれたメンバーが活動していくという画期的なチームとして誕生。

エイトが新しかったのはそれだけではない。AKB48のコンセプト「会いに行けるアイドル」を逆手にとって、「会いに行くアイドル」を旗印にした点もまた画期的だった。

さらに、トヨタ自動車が全面サポートしたことも従来のAKB48にはない考えで、いったいどんなチームになるのかと注目を集めた。

エイトはコンセプトに忠実に全国へと出向いた。イベントやコンサートへの出演を軸として、メンバーはそれぞれの地元で番組を持つこともあった。そしてイベントは撮影可能だったこともあり、AKB48に関心がなかった層にも人気は波及した。

何度も合宿を重ね、一流の講師陣がメンバーを鍛え上げた。パフォーマンスに磨きがかかり、エイトの色が決まった。デビュー時の平均年齢は14.4歳。若さも武器だった。

初期エイトは新鮮に映った。その理由のひとつは、「全員が同期」という点だった。2014年の時点で、全員が横一線というチームはAKB48内には存在しなかった。縦の関係がないため、一丸となりやすかったのだ。その一丸さに心を打たれるファンが続出した。その結果、AKB48本体にとって、エイトは不気味な存在になっていった。

結成当初、エイトは基本的には本体と絡むことはほとんどなかった。大きなコンサートにチームとして出演するくらいで、後に他のチームと兼任することになる未来は誰も予想していなかった。エイトはあくまでエイトだった。エイトの価値はそこにあった。乃木坂46が「グループ外の公式ライバル」なら、エイトは「グループ内の公式ライバル」だった。

エイトの存在は、AKB48のメンバーを刺激した。シングルの選抜メンバーにエイトが入るようになっていったり、選抜総選挙にランクインするようになっていったりしたからだ。本体にしてみれば、自分の椅子を奪われまいと必死になる。エイトは独自の価値を見出しながらも、本体を刺激するという意味でも存在価値があった。

しかしながら、時間の経過とともに本体とエイトは融合していった。それまでにも数人が本体のチームに兼任していたが、2017年12月に行われた組閣発表でエイトの全メンバーが本体のチームと兼任することになった。この発表によって、エイトはグループ内で切磋琢磨する存在という役割を事実上、終えた。その後、チームキャプテンにエイトのメンバーが就任するなど、本体とエイトの線引きをすることにも意味がなくなっていった。

この数年、卒業メンバーが出ても補充が行われなくなっていた。2年前の3月には、トヨタ自動車はサポート体制から撤退したとみられる。むしろ今年4月までの9年間、よく継続した。小栗有以、本田仁美といった人気メンバーを輩出したことも大きな功績として挙げられる。エイトはAKB48史に残る実績を残してくれた。

4月30日、活動休止コンサートの最後はどの曲になるのか。あの曲のイントロが流れ、あの口上が聞かれたら、最高の場面を作ることができる。そのシーンは永遠にファンとメンバーの心に残ることになる。セットリストはまだ分からないが、そんな瞬間に立ち会いたいものだ。

取材・文/犬飼華

――記事の続きは発売中の「BUBKA6月号」で

櫻坂46三期生表紙:BUBKA (ブブカ) 2023年 6月号
Amazonで購入
HMV&BOOKS onlineで購入(特典ポストカード・石森璃花/遠藤理子/小田倉麗奈/小島凪紗/谷口愛季)
セブンネットショッピングで購入(特典ポストカード・中嶋優月/的野美青/向井純葉/村井優/村山美羽/山下瞳月)

櫻坂46三期生表紙:BUBKA (ブブカ) 2023年 6月号

Amazon Kindle
楽天Kobo
Apple Books
紀伊國屋Kinoppy
BOOK☆WALKER
honto
セブンネットショッピング
DMM
ebookjapan
ブックパス
Reader Store
COCORO BOOKS
コミックシーモア
ブックライブ
dブック
ヨドバシ.com

その他、電子書籍サイトにて配信!

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA 2024年11月号 BUBKA 2024年11月号増刊 BUBKA 2024年11月号
BUBKA 2024年11月号コラムパック DOLCE Vol.13 尊みを感じて桜井
新谷姫加 相楽伊織 いけちゃん

BUBKA RANKING17:30更新

  1. 『櫻坂46&週刊少年マガジン』グラビアコラボ最終週、山下瞳月のカバーカット解禁!的野美青×村井優・谷口愛季の新カットも
  2. 日向坂46松田好花、『THE TIME,』共演の安住アナと“親子みたい”なツーショットを公開「素敵な思い出」「みんなから愛されていた」
  3. 日向坂46楽屋立てこもり事件勃発!「撮れ高モンスター」松田好花の先輩潰しに佐々木久美「おい、松田」でクレーマー涙の土下座芸
  4. SKE48荒井優希、ステージ上でリング上でひときわ目立った“存在感”
  5. AKB48初の快挙!“研究生”センター八木愛月「今はすごく気合も入ってます」
  6. 乃木坂46小川彩『週プレ』に登場!冨里奈央と巻頭グラビアをジャック
  7. レコ大獲得の登竜門!? 乃木坂46「氷の必勝」祈願でセンター 中西アルノが「どんくさレジェンド」秋元真夏を彷彿とさせる覚醒の兆し
  8. 「蕎麦打ちMC茹で太郎」でおなじみ「ふんふんごま」こと日向坂46松田好花が「BUBKAはエサ待ちの鯉」発言でラジオリスナーを茹でアゲる!
  9. 櫻坂46増本綺良「銀座の地下で…」“策士”ぶりにメンバー喝采
  10. 乃木坂46 6期生11人30ページで大特集!1万字のドキュメンタリーも
  1. グラドル&ボディーボーダー二刀流…白波瀬海来、鍛え抜いた肉体美で魅了
  2. SKE48卒業→女子プロレスラーに…荒井優希1st写真集発売決定「26歳にして初めて見る自分にも出会えた」
  3. 『櫻坂46&週刊少年マガジン』グラビアコラボ最終週、山下瞳月のカバーカット解禁!的野美青×村井優・谷口愛季の新カットも
  4. 日向坂46松田好花、『THE TIME,』共演の安住アナと“親子みたい”なツーショットを公開「素敵な思い出」「みんなから愛されていた」
  5. “なにわのくびれ神”横野すみれ、自身初のガーターベルトで妖しく迫る
  6. 新人グラドル百瀬心美、現役女子大生が見せた“オトナモード”
  7. 「BREAKING DOWN」で注目の美女、衝撃の脱ぎっぷりでグラビアDVD解禁
  8. “歩くマイナスイオン”斉藤きな、グラビアデビューの1st DVDで新人らしからぬ自慢のボディーを披露
  9. “奇跡の1枚”で話題の新星アイドルが水着で魅せるグラビアショット
  10. “ミスコンマスター”桃川ちほ、身長147cmとギャップボディーで魅了…1st DVDはイヤホン奨励