2022-12-31 22:10

内田名人が語る“ヤバさ”をテーマに印象に残った映像コンテンツ【BUBKAアワード】

「BUBKA2月号」BUBKAアワード、内田名人
「BUBKA2月号」BUBKAアワード、内田名人

今年もやってきました、BUBKAアワード! 編集部の独断と偏見で、2022年に活躍した著名人にインタビューを行うこの企画。内田名人が、2022年、映像メディアに映ったヤバイ人たちを語る。

今年は“ヤバさ”をテーマに印象に残った映像コンテンツを順不同で。「Yogibo presents THE MATCH 2022」は、那須川天心vs武尊のキック頂上決戦ですが、興行側幹部である榊原信行氏と反社会的勢力との関係が取りざたされ、フジテレビ系での全国ネット中継が中止に。その榊原氏がCEOの「超RIZIN」では反ワクチンなどを掲げる「ごぼうの党奥野卓志党首という反社とはまた違ったヤバめの御仁が登場。花束投げ捨て事件を起こし、またしても世間からバッシングを受けてしまうのでした。

その奥野氏と関わりのある格闘家・朝倉未来が立ち上げたイベント「BreakingDown」では、てんちむ、坂口杏里など地上波テレビでは映らなくなったユーチューブ系タレントが大挙出演。イベント(おもにオーディション)は話題を呼びましたが、出演者による傷害事件、詐欺事件と不祥事コンボも炸裂させています。コンプライアンスの厳しさが叫ばれている地上波テレビですが、こういった例を見ると最低限、機能しているとこは機能しているなあ、なんて思ってしまいます。

ユーチューブ界で今年、一躍時の人となったのが「ガーシー」こと東谷義和氏。「晒したるからな」「震えて待っとけ」を決め台詞に過去交流のあった有名人の暴露をしていた「ガーシーch」ですが、7月にアカウントがBAN(停止)されると、江頭2:50いわく「お前が映ったらBANされる」ため、まともに顔も映せない存在になってしまいました。年末になると人気ユーチューバーの活動停止が連続し、「広告収益“激減”で職業ユーチューバー終焉」なんて記事も。

――記事の続きは発売中の「BUBKA2月号」で

BUBKA(ブブカ) コラムパック 2023年2月号 [雑誌] Kindle版
Amazonで購入

BUBKA(ブブカ) コラムパック 2023年2月号 [雑誌] Kindle版

Amazon Kindle

楽天Kobo

Apple Books

紀伊国屋Kinoppy

BOOK☆WALKER

honto

セブンネットショッピング

DMM

ebookjapan

ブックパス

Reader Store

COCORO BOOKS

コミックシーモア

ブックライブ

dブック

ヨドバシ.com

その他、電子書籍サイトにて配信!

BUBKA (ブブカ) 2023年 2月号
Amazonで購入

「BUBKA2月号」表紙を飾る日向坂46三期生・上村ひなの

Twitterでシェア

関連記事

BUBKA RANKING11:30更新

  1. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#13「プロにおまかせしてきました」
  2. 【BUBKA2月号】栗栖正伸、イス大王が語る遅咲きヒールとしての苦節50年
  3. 日向坂46・四期生が誰よりも高く跳んだ日━━武道館3Daysで見せつけた実力と一体感、そしてハッピーオーラ!
  4. 渡辺正行「テレビに出る前の原石を、たくさん見ることができたのは幸せですよね」
  5. SKE48荒井優希、ステージ上でリング上でひときわ目立った“存在感”
  6. “教養としてのラーメン”著者・青木健「ラーメンって、答え合わせをして食べるようなものじゃないと思うんです」
  7. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  8. 伊藤俊介(オズワルド)、どうして承認欲求のバケモノになったのか…『一旦書かせて頂きます』刊行インタビュー
  9. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#12「東京モーターサイクルショー」
  10. ファンの追い風を受けて=LOVE(イコラブ)旋風が巻き起こる予感
  1. 山下美月、人生最後(?)のセーラー服姿に「まだまだ似合ってる」「最後と言わず、これからも着てほしい」
  2. 乃木坂46筒井あやめ、真っ赤なニットタンクトップ姿を披露『サグラダファミリア』前でダブルピース
  3. 元乃木坂46鈴木絢音の学生服&貴重なツインテール姿に「あざとさ全開!」「まだまだJKいけますよ!」と反響続々
  4. 櫻坂46大沼晶保の海中釣り写真が「現役アイドルがやることではない」と話題に!過去には千鳥・大悟の飛び込み芸も再現
  5. 脱クレーマーを誓った日向坂46 松田好花が自らの不運をオードリー若林の「言霊」のせいだと主張し、クレーム業は臨時休業ならず
  6. “ここからだ世代”のAKB48佐藤綺星「大人の自覚、芽生えました!」
  7. 『櫻坂46&週刊少年マガジン』グラビアコラボ最終週、山下瞳月のカバーカット解禁!的野美青×村井優・谷口愛季の新カットも
  8. 元乃木坂46 山下美月がステーキを頬張る「彼女とデートで来たみたい」「なんでそんなに可愛く食べられるの…」
  9. 日向坂46楽屋立てこもり事件勃発!「撮れ高モンスター」松田好花の先輩潰しに佐々木久美「おい、松田」でクレーマー涙の土下座芸
  10. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#13「プロにおまかせしてきました」