ラフ×ラフ日比野芽奈「心配なぐらい豚骨を感じていて…このまま握手会はちょっと厳しいかな」

8人組アイドルグループ「ラフ×ラフ」のメンバー・日比野芽奈が、都内で行われた「デリ麺プロジェクト」メディア発表会に出席した。
「デリ麺プロジェクト」は、デリバリーアプリ「menu」が、ラーメンメディア「ラーメンWalker」とタイアップし、カップ麺やチルド麺と並ぶ新たなラーメンの楽しみ方として、“デリバリーラーメン(デリ麺)”の文化を浸透させるプロジェクト。
今回は、「デリ麺プロジェクト」の第1弾企画として、食べログ3.5以上の人気ラーメン店が新たにデリバリーを開始する。「伊蔵八味噌らーめん」「志奈そば田なか」「博多ラーメンでぶちゃん」「味噌麺処花道庵北参道店」「MENクライ」の5店舗が新たにmenuで注文可能に。さらに“30分後に楽しめる”をテーマに開発した、特別なデリバリーラーメン5種の提供を、4月25日(金)より開始する。
日比野は「はい! ごあいさつさせてください! ラーメン好きで何が悪いの! ラフ×ラフのかわいい担当・ピンク! めーなこと日比野芽奈です! せーの…(めーな)、ありがとうございます(笑)。アイドルなのでこういうのよくやるんですけど…知ってるかなと思って(笑)。本当にラーメンが大好きで、毎日のようにラーメンを食べてますし、ラーメンWalkerの(プロデューサー)松本(桂汰)さんとは結構ズブズブな関係で(笑)、いっぱい配信とかテレビにも出させていただいていますので、ラーメンのお話とかもいっぱいさせていただいているので、こういう場所でお仕事できること、とてもうれしく思います」と、若干いつものアイドル現場とは違う雰囲気に照れ笑いを見せた。
本プロジェクトに参画しているラーメンを一足先に試食した日比野。日比野が試食したのは「博多ラーメンでぶちゃん『臭旨!BLACK』」。「今、心配なぐらい豚骨を感じていて匂ってないかな…みたいな(笑)。このまま握手会はちょっと厳しいかな…とか思うぐらい(笑)、本当においしく、臭くてすごくニンニクも感じられるし、何より麺が、私たちが食べたは40分ぐらいたっていたと思うんですけど、それを感じさせないぐらいの本当に出来立てのラーメンで出されたら、デリバリーと気付かないぐらいの出来だったので、もう感動すらしました。めちゃくちゃおいしかったです」と喜びの表情。
そんな日比野に、デリバリーの利用頻度を尋ねてみると「家族と一緒に休日とか、結構頻度的にも週に1~2回ぐらいデリバリーは利用するんですけど、デリバリーでラーメンを頼んだ時に、一度結構伸びてて、あまり温かくないみたいなのを経験してから、デリバリのラーメンは伸びがち…っていう、ちょっとネガティブなイメージがついちゃって。そこからはラーメンは大好きだけど、ラーメンは伸びるかもしれないから、油そばにしとこうとか、つけ麺にしとこうとか、そういうふうな利用をしてましたか。だから、ラーメンがこうして食べられるっていうのが本当にすごくうれしいです」と、笑顔でアピールしていた。
<関連記事>
【写真100枚超】『ラフ×ラフ 2nd Anniversary LIVE AKO~あかるくカワイく面白く!~』
【写真60枚】ラフ×ラフpresents『アイドル天下一大喜利武道会』より
【写真100枚】「ラフ×ラフ 1st Anniversary LIVE~わたしアイドルになりたい~」
【写真50枚】3rdワンマンライブ「クリぼっち大リベンジ祭り」














【君ときゅんと♡】
⇒ Amazonで購入

【超めっちゃ”キュン”でしょ?】
⇒ Amazonで購入

【かわいいスイッチ】
⇒ Amazonで購入

【パッパッ】
⇒ Amazonで購入

【クライアント】
⇒ Amazonで購入

【考える時間をください】
⇒ Amazonで購入

【恋って線香花火みたい ~ニセ取材に本気で答えた恋の歌~】
⇒ Amazonで購入

【サバ☆サマ!】
⇒ Amazonで購入

【ちょっと闇落ち】
⇒ Amazonで購入

【9 revenge】
⇒ Amazonで購入

【laughing!】
⇒ Amazonで購入

【ワタシイロ光る】
⇒ Amazonで購入

【100億点】
⇒ Amazonで購入
