2024-12-29 17:00

行天優莉奈「映画の聖地巡礼としてぜひ女木島に」【ふるさと映画祭】

『ふるさと映画祭』より、『けっこい盆栽』舞台あいさつに登壇したKUU、近藤雄介、行天優莉奈、尾崎明日香、未麗(応援サポーター)、大橋孝史監督(左から)
『ふるさと映画祭』より、映画『けっこい盆栽』舞台あいさつに登壇したKUU、近藤雄介、行天優莉奈、尾崎明日香、未麗(応援サポーター)、大橋孝史監督(左から)
この記事の画像(10枚)

地方創生をテーマにオリジナル映画を上映するイベント『ふるさと映画祭』が、12月27日(金)から29日(日)まで、東京・秋葉原にあるUDXシアターほかにて開催。日本各地を舞台としたふるさと映画の上映の他、長編作品の特別上映など、全ての上映が舞台あいさつ付きで上映される。また、物産展やトークイベント、パネルディスカッション等を行うふるさと市場・ふるさとステージも同時開催される。

12月29日(日)には、『けっこい盆栽』が上映され、行天優莉奈(KLP48)、尾崎明日香、近藤雄介、KUU(主題歌担当)が舞台あいさつに登壇した。

上映日を迎えた行天は「アキバは、ファンの方だったら身近な存在ですし、私にとっても、目の前がAKB劇場なので、アキバにはお世話になっています。そんななじみのあるところで、今日こうやってイベントができて、上映会ができて、すごくうれしいです、不思議な感じです。私もマレーシアから帰って、今日こうやって参加することができてすごくうれしいので、見るのは皆さん久しぶりですかね(笑)、だと思うので、『そうだ、そうだ!』って思い出しながら見て、2回目とかの人とかまた見ていただいたり、初めての方はぜひ楽しんでいただけたらうれしいなと思います」と、大勢のファンに呼び掛けた。

尾崎は「香川で春に上映した時に、香川でも舞台あいさつをさせていただいたんですけど、こうやって皆さんに東京で、今日見ていただけることがとてもうれしく思いますし、たくさん楽しんで帰っていただきたいなと思います」。

近藤は「今回、香川県に焦点を当てた作品ということで、僕も実際に香川で撮影をして、香川県のことが本当に大好きになりましたし、この映画を見ていただけたら分かると思うんですけど、たくさん撮影に協力してくれた香川県の名所がたくさん出てきます。映画を見た方が、香川県に行ってみたいな、聖地巡礼したいなと思って行っていただけるような機会になると思いますので、そういった意味では、こういう東京とかで映画を公開してくれるっていうのはとてもうれしく思います」。

また脚本も手掛けた大橋孝史監督からは意外なエピソードが語られた。「撮影した直後に、(行天が)クアラルンプールに行くという話があって、映画の最後に“マレーシアに行きます”みたいな話があって、あれは(行天の“移籍”が)決まって急きょ入れた話なんです。盆栽の世界大会が2026年にあるので、それを入れましょうという話になりました」と、意外なつながりも盛り込まれたという。

さらに本作は、行天の主演が決まった後に、ストーリーが出来上がったそうで「香川県でいろいろ案はあったんですけど、何にしようかなとなった時に、行天さんが、盆栽にすごく興味があって、香川県は盆栽が日本で一番有名なので…っていうので、じゃあ盆栽の映画を作ろうっていうところから脚本を書きました。完全に行天さんイメージして書いているから、脚本もやっぱりすごくイメージして書きやすくて、見ていただいたら多分行天さんにピッタリな役になっているんじゃないかなと思います」と、作品の裏側が明かされた。

MCからは「オススメの観光地やグルメは?」との質問が寄せられた。行天は「ファンの皆さんは、結構“聖地巡礼”をよくしてくださるので、(行天演じた)美咲の育った女木島とかは、撮影をした時にまだ桜が咲いてて、展望台で撮影をさせていただいたんですけど、すごくそこの景色が良くて、写真映えもきっとすると思うので、よくファンの皆さんがやってる、アクスタを掲げて写真を撮っていただけたらすごくうれしいなと思います。ただ、坂というか階段がめちゃくちゃ多いので、もしかしたらちょっと膝にくるかもしれないんですけど、だけどすごくいいところで、香川県は島がたくさんあるので、私も女木島には以前にもお仕事で行かせていただいて、今回映画でも行かせていただいて、改めてすごくいいところだなと思ったし、四国自体が島で、その中にある島って、なかなか行く機会がないと思うので、この映画の聖地巡礼としてぜひ女木島に行っていただけたらいいかなと思います。ぜひSNSで行ったよのポスト待ってます(笑)」と、声を大にしてアピールしていた。

なお舞台あいさつでは、主題歌『光明』を担当したKUUによる楽曲披露も行われた。

「けっこい盆栽」ビジュアル
「けっこい盆栽」ビジュアル
『ふるさと映画祭』より、映画『けっこい盆栽』舞台あいさつに登壇した行天優莉奈
『ふるさと映画祭』より、映画『けっこい盆栽』舞台あいさつに登壇した行天優莉奈
『ふるさと映画祭』より、映画『けっこい盆栽』舞台あいさつに登壇した尾崎明日香
『ふるさと映画祭』より、映画『けっこい盆栽』舞台あいさつに登壇した尾崎明日香
『ふるさと映画祭』より、映画『けっこい盆栽』舞台あいさつに登壇したKUU、近藤雄介、行天優莉奈、尾崎明日香、未麗(応援サポーター)、大橋孝史監督(左から)
『ふるさと映画祭』より、映画『けっこい盆栽』舞台あいさつに登壇したKUU、近藤雄介、行天優莉奈、尾崎明日香、未麗(応援サポーター)、大橋孝史監督(左から)
『ふるさと映画祭』より、映画『けっこい盆栽』舞台あいさつに登壇した行天優莉奈
『ふるさと映画祭』より、映画『けっこい盆栽』舞台あいさつに登壇した行天優莉奈
『ふるさと映画祭』より、映画『けっこい盆栽』舞台あいさつに登壇したKUU、近藤雄介、行天優莉奈、尾崎明日香、未麗(応援サポーター)、大橋孝史監督(左から)
『ふるさと映画祭』より、映画『けっこい盆栽』舞台あいさつに登壇したKUU、近藤雄介、行天優莉奈、尾崎明日香、未麗(応援サポーター)、大橋孝史監督(左から)
12月27日(金)から29日(日)まで開催される『ふるさと映画祭2024』
12月27日(金)から29日(日)まで開催される『ふるさと映画祭2024』
『ふるさと映画祭』上映スケジュール
『ふるさと映画祭』上映スケジュール

【えなこ表紙:BUBKA (ブブカ) 2025年 2月号 雑誌】
Amazonで購入
セブンネットショッピング限定版を購入(セブンネット限定特典:えなこ ポストカード3種からランダム1枚付き)

【SKE48熊崎晴香表紙:BUBKA(ブブカ) 2025年 2月号増刊 雑誌】
Amazonで購入
セブンネットショッピング限定版を購入(セブンネット限定特典:SKE48熊崎晴香ポストカード 3種からランダム1枚付き)

【AKB48鈴木くるみ表紙:BUBKA(ブブカ) 2025年 2月号セブンネットショッピング限定版】
セブンネットショッピング限定版を購入(セブンネット限定特典:AKB48鈴木くるみポストカード 3種からランダム1枚付き)

【乃木坂46中西アルノ表紙:BRODY (ブロディ) 2025年 2月号】
Amazonで購入

乃木坂46中西アルノ表紙:BRODY (ブロディ) 2025年 2月号

≠ME冨田菜々風表紙:BRODY (ブロディ) 2025年 2月号 セブンネットショッピング限定版】
セブンネットショッピングで購入(≠ME 冨田菜々風:ポストカード特典 全3種からランダムで1枚)

Twitterでシェア

関連記事

BUBKA RANKING5:30更新

  1. 日向坂46松田好花、『THE TIME,』共演の安住アナと“親子みたい”なツーショットを公開「素敵な思い出」「みんなから愛されていた」
  2. 『櫻坂46&週刊少年マガジン』グラビアコラボ最終週、山下瞳月のカバーカット解禁!的野美青×村井優・谷口愛季の新カットも
  3. 土屋太鳳「人生のご褒美のような撮影」、『どうとんぼり神座』アンバサダーに就任!新CM放映開始
  4. SKE48荒井優希、ステージ上でリング上でひときわ目立った“存在感”
  5. レコ大獲得の登竜門!? 乃木坂46「氷の必勝」祈願でセンター 中西アルノが「どんくさレジェンド」秋元真夏を彷彿とさせる覚醒の兆し
  6. 乃木坂46小川彩『週プレ』に登場!冨里奈央と巻頭グラビアをジャック
  7. 櫻坂46増本綺良「銀座の地下で…」“策士”ぶりにメンバー喝采
  8. 乃木坂46 6期生11人30ページで大特集!1万字のドキュメンタリーも
  9. 乃木坂46冨里奈央、卒業証書を手にした雪グラビアショット
  10. 日向坂46キャプテン佐々木久美「これからも楽しい『日向坂で会いましょう』を続けてください」後輩へのメッセージに一同涙
  1. 日向坂46松田好花、『THE TIME,』共演の安住アナと“親子みたい”なツーショットを公開「素敵な思い出」「みんなから愛されていた」
  2. 『櫻坂46&週刊少年マガジン』グラビアコラボ最終週、山下瞳月のカバーカット解禁!的野美青×村井優・谷口愛季の新カットも
  3. 土屋太鳳「人生のご褒美のような撮影」、『どうとんぼり神座』アンバサダーに就任!新CM放映開始
  4. SKE48荒井優希、ステージ上でリング上でひときわ目立った“存在感”
  5. レコ大獲得の登竜門!? 乃木坂46「氷の必勝」祈願でセンター 中西アルノが「どんくさレジェンド」秋元真夏を彷彿とさせる覚醒の兆し
  6. 乃木坂46小川彩『週プレ』に登場!冨里奈央と巻頭グラビアをジャック
  7. 櫻坂46増本綺良「銀座の地下で…」“策士”ぶりにメンバー喝采
  8. 乃木坂46 6期生11人30ページで大特集!1万字のドキュメンタリーも
  9. 乃木坂46冨里奈央、卒業証書を手にした雪グラビアショット
  10. 日向坂46キャプテン佐々木久美「これからも楽しい『日向坂で会いましょう』を続けてください」後輩へのメッセージに一同涙