コスプレイヤーえい梨、“善女龍王”姿で登壇「日本の文化の一つとして誇れる」
地方自治体活性化のために令和5年5月設立された一般社団法人公民連携推進機構が、420以上の自治体と連携し、国の交付金や民間企業の資金を活用した自治体の事業支援を展開中。このたび、同機構の理事会員企業である株式会社GMTSと、人気コスプレイヤーえなこらが所属する株式会社PPエンタープライズが連携し、全国7自治体にて「デジタル住民」を募集することが決定。その記者発表会に、えなこのほか、東雲うみ(しののめ うみ)、えい梨(えいり)が、各地域の伝承伝説や名産をイメージした「地域共創衣装」で登場した。
デジタル住民の募集は、和歌山・那智勝浦町(11月15日~)、奈良・宇陀市(11月28日~)を皮切りに、各地へと展開される。
えい梨:奈良県宇陀市、開運招福「善女龍王(ぜんにょりゅうおう)」
えい梨は「善女龍王の衣装なんですけど、水をつかさどる神様ということで、ちょっと鱗っぽい生地を使っていたり、竜の尻尾のようなデザインがあったりして、水をイメージした衣装となっております」と、衣装のポイント説明した。
地方創生を含めた今回のような取り組みに参加することについてえい梨は「私は普段から自分でコスプレをしたりするんですけど、今回は派手な装いをさせていただいているんですけど、やっぱり日本の文化の一つとして、コスプレって誇れるものかなって思っておりまして、日本全国の方々もそうですし、今、海外の旅行者の方々もコスプレの文化に興味を持っていると思いますので、まずコスプレで、このキャラは一体どういうキャラなんだろうっていう導入から、地方の神様だったり神話だったり、何のモチーフなんだっていうことを知ってもらって、そこからさらに地域について知ってもらえたらいいなと思っております」と、声を大にしてアピールしていた。
なおえなこは、和歌山県那智勝浦町、勝利の女神「八咫烏(やたがらす)」をイメージした姿で、また東雲うみは和歌山県那智勝浦町、蘇りの聖地「熊野古道(くまのこどう)」をイメージした姿でそれぞれ登壇した。
【えなこ表紙:BUBKA(ブブカ) 2024年10月号 [雑誌] Kindle版】
⇒ Amazonで購入
【デジタル限定 YJ PHOTO BOOK】えなこ写真集「なぎさのえなこ」 Kindle版
⇒ Amazonで購入
【えなこ写真集 『OFF COSTUME』】
⇒ Amazonで購入
【えなこ「えなこと6月」【月チャンデジグラ】 Kindle版】
⇒ Amazonで購入
【FLASHデジタル写真集 えなこ 美しき者よ Kindle版】
⇒ Amazonで購入
【東雲うみ3rd写真集「うみの近く」】
⇒ Amazonで購入
⇒ Amazon Kindle版を購入
【東雲うみ 写真集 きみはうみがすき】
⇒ Amazonで購入
【東雲うみ ファースト写真集『うみのなか』】
⇒ Amazonで購入
【東雲うみ もっちもち肉感MAX!! 123ページ超豪華版 FRIDAYデジタル写真集 Kindle版】
⇒ Amazonで購入
【東雲うみ 東雲さんはアルバイトの時の制服がいつもHです 週刊現代デジタル写真集 Kindle版】
⇒ Amazonで購入