2024-10-18 12:00

挫折から1年…新アイドルグループ『Rain Tree』密着ドキュメンタリー

ドコモの映像配信サービス「Lemino」にて配信開始となる『Documentary of another IDOL3.0』
ドコモの映像配信サービス「Lemino」にて配信開始となる『Documentary of another IDOL3.0』
ⒸOVERSE
この記事の画像(4枚)

秋元康氏が総合プロデュースを務めるアイドルグループ『Rain Tree(レインツリー)』が、10月8日(火)に誕生した。このたび、デビューを飾ったメンバーたちに密着するドキュメンタリー番組が、10月18日(金)昼0時よりドコモの映像配信サービス“Lemino®”にて全5回にわたって配信される。番組では、“挫折”を味わってからデビュー決定までの1年間、そして2025年1月にリリースされる1stデジタルシングル配信までの彼女たちの活動・苦難に密着する。

Documentary of another IDOL3.0

不合格という現実

“不合格”という現実を突きつけられた当時の控室の様子
“不合格”という現実を突きつけられた当時の控室の様子
ⒸOVERSE

このたび新たにデビューすることが決定した『Rain Tree』。デビュー決定までの道のりは、決して平坦な道のりではなかった。

番組は、2023年10月『WHITE SCORPION』の11人が選ばれた最終オーディション結果発表のステージから始まる。笑顔を見せる“合格者”、そのステージ裏では“不合格”という現実に直面して涙を流す“現”『Rain Tree』のメンバーの姿があった。

2023年4月、新たなアイドルグループを生み出すため、秋元康氏を総合プロデューサーに迎え“IDOL3.0 PROJECT”が始動した。約1万人におよぶ応募者は、厳正な審査を経て114人に絞られた。

“IDOL3.0 PROJECT”合宿

114人という大勢の参加者によって行われた合宿
114人という大勢の参加者によって行われた合宿
ⒸOVERSE

そんな114人によるFINAL STAGE 1stは2023年8月、合宿形式で行われた。5日間におよぶ合宿では、114人を8つのチームに分け、ダンスとボーカルの厳しいレッスンを受ける。そして最終日には審査発表会が行われ、この合宿では45人にまで絞られる。

課題ダンスの振り入れから始まり、ボーカルレッスン・発声レッスンなど短期間でのレベルの高いレッスンに戸惑うメンバー・涙するメンバーの姿も映し出される。中には合宿を継続するのが困難なメンバーも。

今回番組では、FINAL STAGE 1st・合宿審査発表会の様子も公開。発表会ではグループごとに、この合宿での成果を披露していく。「ボーカル・パフォーマンス審査」「ダンス・パフォーマンス審査」を経て、グループごとに順位付け。合宿審査で1位だったグループはFINAL STAGE 2ndへの進出が確定する。1位に呼ばれたグループからは、その瞬間、歓喜の声が上がる。

合宿から2週間後、この日、1位通過グループのメンバー12人に加え、FINAL STAGE 2ndに進める28人が発表される。FINAL STAGE 2ndでは個人の歌唱とダンスの審査が行われる。そして2023年9月24日、最終審査に向けた最後のアピールが、東京・池袋にあるサンシャインシティ噴水広場にて行われた。

FINAL STAGEでアイドルになりたい思いを伝えるニイ
FINAL STAGEでアイドルになりたい思いを伝えるニイ
ⒸOVERSE

新アイドルグループ『Rain Tree』

メンバーはイチ、イチゴ、カワチャン、キナコ、コトリ、サナ、タマ、チャイ、ニイ、ペロ、マカロン、マキ、マリオ、ミラン、リー、リンリン、ロゼの17人。最年少は熊本県出身15歳のリンリン、最年長は埼玉県出身26歳のマキ。

昨年4月から始まった“IDOL3.0 PROJECT オーディション”最終審査に残った候補者のうち、『WHITE SCORPION』としてデビューした11人に選ばれず、惜しくもデビューに届かなかった17人のメンバー(これまでは「FINALIST」として活動)で結成されたのが今回の『Rain Tree』だ。2025年1月、キングレコード株式会社より1stデジタルシングルが配信されることが決定している。

『Rain Tree』では、シングルごとにメインメンバーを選考する“セレクション”を実施し、常に進化・変化・成長するグループを目指す。早速1stデジタルシングルからセレクションが行われる。

メンバー選考は10月から始まり、歌・ダンス・自己表現の審査基準を基にメンバーを決定する。今回、そのセレクションの様子を含めた『Rain Tree』のドキュメンタリーが、ドコモの映像配信サービス“Lemino®”にて配信される。WHITE SCORPIONがデビューするその裏で、さまざまな思いを抱きながらこれまで活動してきた『Rain Tree』のリアルと、1年の時を経てやっとつかんだデビューへの希望、そして迎える1stシングルセレクションという新たな試練の様子に密着したドキュメンタリーとなっている。

なお、セレクションで選ばれなかったメンバーは、カップリング曲のメンバーとして活動に参加する。

「Documentary of another IDOL3.0」配信予定

「#1」10月18日(金)昼0時
「#2」11月1日(金)昼0時
「#3」11月15日(金)昼0時
「#4」11月29日(金)昼0時
「#5」12月20日(金)昼0時

【WHITE SCORPIONミニアルバム「Caution」】
Amazonで購入

WHITE SCORPIONミニアルバム「Caution」

WHITE SCORPION 眼差しSniper
Amazonで購入

WHITE SCORPION 眼差しSniper

WHITE SCORPION コヨーテが鳴いている
Amazonで購入

WHITE SCORPION コヨーテが鳴いている

WHITE SCORPION 非常手段
Amazonで購入

WHITE SCORPION 非常手段

WHITE SCORPION 雑踏の孤独
Amazonで購入

WHITE SCORPION 雑踏の孤独

WHITE SCORPION Satisfaction graffiti
Amazonで購入

WHITE SCORPION Satisfaction graffiti

【デジタル限定 YJ PHOTO BOOK】WHITE SCORPION写真集「Stereo Scope」 Kindle版
Amazonで購入

【デジタル限定 YJ PHOTO BOOK】WHITE SCORPION写真集「Stereo Scope」 Kindle版

HANNA(WHITE SCORPION)「のびしろだらけ。」【週チャンデジグラ】 Kindle版
Amazonで購入

HANNA(WHITE SCORPION)「のびしろだらけ。」【週チャンデジグラ】 Kindle版

【デジタル限定】CHOCO写真集「夏を食べる」 (週プレ PHOTO BOOK) Kindle版
Amazonで購入

【デジタル限定】CHOCO写真集「夏を食べる」 (週プレ PHOTO BOOK) Kindle版

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING17:30更新

  1. 櫻坂46小田倉麗奈、美脚際立つブラックコーデに「脚長っ!」「スタイルがバグってて、思わず二度見」の声
  2. 日向坂46藤嶌果歩、激甘なグラビアショット…一期生の卒業&五期生加入についても思いを明かす
  3. 元乃木坂46鈴木絢音、アイドル時代以来のショートカットを公開「可愛いさが大幅アップデート」「ボブ音ちゃんが懐かしい」と反響続々
  4. 「ダメンズ製造機」松田好花と「人をダメにする女」金村美玖が禁断のマッチング!日向坂46現役メンバーのスキャンダラスな夜
  5. 私立恵比寿中学・仲村悠菜、目標の1st写真集発売「“17点”だと低すぎる…0を1個足して170点」大満足の仕上がりに
  6. 乃木坂46 6期生“開幕”ドキュメント③
  7. 元乃木坂46与田祐希、公式プラットフォーム開設「これからはひとりの表現者としていろいろなことに挑戦」
  8. 【櫻坂46四期生】3人目は佐賀県出身の佐藤愛桜(さとう ねお/18歳)
  9. =LOVEの姫キャラ・大谷映美里が麒麟川島に「赤坂のシンデレラ」と命名されるも、とにかく明るい安村のせいで12時になる前にまさかの「靴辱」
  10. 乃木坂46 6期生“開幕”ドキュメント②
  1. 櫻坂46小田倉麗奈、美脚際立つブラックコーデに「脚長っ!」「スタイルがバグってて、思わず二度見」の声
  2. 日向坂46藤嶌果歩、激甘なグラビアショット…一期生の卒業&五期生加入についても思いを明かす
  3. 元乃木坂46鈴木絢音、アイドル時代以来のショートカットを公開「可愛いさが大幅アップデート」「ボブ音ちゃんが懐かしい」と反響続々
  4. 「ダメンズ製造機」松田好花と「人をダメにする女」金村美玖が禁断のマッチング!日向坂46現役メンバーのスキャンダラスな夜
  5. 私立恵比寿中学・仲村悠菜、目標の1st写真集発売「“17点”だと低すぎる…0を1個足して170点」大満足の仕上がりに
  6. 乃木坂46 6期生“開幕”ドキュメント③
  7. 元乃木坂46与田祐希、公式プラットフォーム開設「これからはひとりの表現者としていろいろなことに挑戦」
  8. 【櫻坂46四期生】3人目は佐賀県出身の佐藤愛桜(さとう ねお/18歳)
  9. =LOVEの姫キャラ・大谷映美里が麒麟川島に「赤坂のシンデレラ」と命名されるも、とにかく明るい安村のせいで12時になる前にまさかの「靴辱」
  10. 乃木坂46 6期生“開幕”ドキュメント②