2022-08-02 06:15

R-指定(Creepy Nuts)が語るスチャダラパーの時代

R-指定(Creepy Nuts)
写真/河西遼
R-指定(Creepy Nuts)
写真/河西遼

――そう。ECDさんと高木完さんが参加した、いわゆる音楽メディアに対する批判を歌った曲なんだけど、スチャが自分たちの受けたインタビューを隠し録りして、インタビュアーの質問に対して「寒いんだもん」って陰口を言ってる部分が曲に挿入されてて。あれはこの仕事に就くまではヘラヘラ聴いてたけど、いまは怖すぎる(笑)。

R-指定 たしかに(笑)。特にあの時期のスチャを改めて聴いて思ったのが、世の中への不満や、自分たちに向けられる目、自分たちの扱いを曲にすることで、それが結果的に世相を斬ることになってみたいになってておもろいなと。

――それは、SDPが基本的に個人の自意識や自我を歌わないからでもあるんじゃないかな。

R-指定 あぁ~、なるほど。

――「SDPとしての自意識」なんだよね。Bose、ANI、SHINCOの自我を歌う曲って、“セブンティーンブギ”とか“その日その時”ぐらいで、ヒップホップグループとしてはかなり比率として少ない。それは「3人でリリックを書くから、そもそも最初からリリックに社会性を帯びてる」ってBoseさんは話していて。2MC&1DJのベテランであっても、RHYMESTERとの大きな違いはそこにあると思う。

R-指定 確かに。「自分がどうなのか」「自分がどう傷ついて葛藤してるか」みたいなことは言わないですね。

――「SDPとして何にムカついているか」と「個人として何にムカついているか」は、かなり意識的に切り離してる。というか、メジャー1作目なのに、こんなに不平不満を作品に落とし込むというのは、どういうことなんだと思うようなアルバムだよね。

R-指定 特に初期は文句多いっすよね(笑)。

――もはや文句しか言ってない(笑)。

R-指定 でもその文句の対象が「空気」なんですよね。SDPは空気にキレてるというか。それが日本人が持つ反骨という感じがしますね。アメリカのヒップホップの反骨精神は、貧しさや環境から生まれる部分が強いと思うんですよ。「ウータン・クラン:アメリカン・サーガ」とかまさにそうじゃないですか。

Rの異常な愛情 ─或る男の日本語ラップについての妄想─
Amazonで購入

BUBKA(ブブカ) コラムパック 2022年9月号 [雑誌] Kindle版
Amazonで購入

BUBKA(ブブカ)コラムパック 2022年9月号
BUBKA(ブブカ)コラムパック 2022年9月号

Amazon Kindle

楽天Kobo

Apple Books

Google Play

紀伊國屋Kinoppy

BOOK☆WALKER

honto

セブンネットショッピング

DMM

ebookjapan

ブックパス

Reader Store

COCORO BOOKS

コミックシーモア

ブックライブ

dブック

ヨドバシ.com

その他、電子書籍サイトにて配信!

Twitterでシェア

関連記事

BUBKA RANKING11:30更新

  1. SKE48荒井優希、ステージ上でリング上でひときわ目立った“存在感”
  2. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  3. 乃木坂46ドームツアー考察”2年連続座長”のエース・井上和の涙から感じた「乃木坂46らしさ」とは?
  4. 日向坂46・四期生が誰よりも高く跳んだ日━━武道館3Daysで見せつけた実力と一体感、そしてハッピーオーラ!
  5. ファンの追い風を受けて=LOVE(イコラブ)旋風が巻き起こる予感
  6. 「ひなた坂46」が横アリ2日間で起こした奇跡!山口陽世の「ひらがな、ぶちかませ!」でこじ開けられたグループの新たな扉
  7. 乃木坂46 副キャプテン・菅原咲月は1人で100馬力!?齋藤飛鳥も予言していたキャプテンシー
  8. 日向坂46高瀬愛奈×富田鈴花、先輩後輩を超えた“ 推し”対談【BUBKA12月号】
  9. なんてったってキヨハラ第20回「最後の対決」
  10. 【BUBKA2月号】栗栖正伸、イス大王が語る遅咲きヒールとしての苦節50年
  1. 『櫻坂46&週刊少年マガジン』グラビアコラボ最終週、山下瞳月のカバーカット解禁!的野美青×村井優・谷口愛季の新カットも
  2. 日向坂46楽屋立てこもり事件勃発!「撮れ高モンスター」松田好花の先輩潰しに佐々木久美「おい、松田」でクレーマー涙の土下座芸
  3. 日向坂46松田好花、『THE TIME,』共演の安住アナと“親子みたい”なツーショットを公開「素敵な思い出」「みんなから愛されていた」
  4. AKB48初の快挙!“研究生”センター八木愛月「今はすごく気合も入ってます」
  5. AKB48倉野尾成美『まさかのConfession』MVの見どころを明かす「今のAKB48の縮図になっている」
  6. AKB48八木愛月ら18期研究生、8人全員そろって正規メンバーへ昇格
  7. AKB48花田藍衣「大切に歌っていきたい」、65thシングル『まさかのConfession』カップリング曲でセンターに
  8. SKE48荒井優希、ステージ上でリング上でひときわ目立った“存在感”
  9. 「やっぱりマツダ、100曲超えても大丈夫!」日向坂46 松田好花が合計8時間耐久「ひな誕祭」に向けてクレーム抜きで頑張る決意
  10. 乃木坂46小川彩『週プレ』に登場!冨里奈央と巻頭グラビアをジャック