2021-08-27 07:00

【BUBKA9月号】藤原喜明、藤原組旗揚げから30年 組長としての苦悩とレスラーとしての生き様

藤原喜明
藤原喜明
取材・文=堀江ガンツ 写真提供=平工幸雄

藤原組の旗揚げから30年が経った今でもリングに上がり続ける組長・藤原喜明。船木誠勝、鈴木みのるといった錚々たる面々をまとめ上げ、話題となる興行を打ち出し続けてきたが、その長い歴史の中には、経営者としての苦悩があった。「歳をとるのも悪くない」と語る組長に、波乱万丈な半生を振り返ってもらった。

白樺伝説の新事実

――今年、藤原組を旗揚げして30年なんですよね。

藤原 会社は変わって、今は俺の個人事務所だけどな。30年前だと、俺が42歳の時だろ? あれから、いろんな奴に騙されて金を持っていかれたこともあるけど、この歳になっても仕事がもらえているわけだから。ありがたいことだよ。

――団体名は組長自身でつけたんですか?

藤原 そうだよ。(レフェリーの)ミスター空中さんと「会社名どうするか」っていう話をしていた時、「なんとかカンパニ
ー」とか横文字は嫌いだから、「藤原組でどうだ?」って言ったら、「おっ! それええな!」って言われたんで、簡単に決めたんだ。

――会社名はともかく、団体名で名前が入るって、日本のプロレス史上初ですよね(笑)。で、最初は「新UWF藤原組」という団体名だったのが、途中から「UWF」が取れて、「プロフェッショナルレスリング藤原組」になったのは、どういう理由からだったんですか?

藤原 うるせえ奴がいたんだよ。UWFの名前の権利がどうのこうのって言ってきてな。

――「U.W.F.」の商標を取ったとされる某インター方面からですね(笑)。

藤原 俺、権利だのなんだの面倒くせえの嫌いだからね。だったらそんなもんいらねえよって、それだけの話。

――藤原組は、自主興行以外に同じメガネスーパー傘下であるSWSのビッグマッチにも出場してましたけど、スタイルの違いから、向こうの選手との軋轢が常に起こっていましたよね。

藤原 やっぱり全日本系と新日本系は、プロレスに対する考え方が違うんだよね。全日本系は先輩後輩だのなんだかいろいろあるけど、新日本系はそんなのあんまりないもんな。新日本系は強けりゃそれでいいって感じだから。

―― 一旦リングに上がれば、先輩後輩は関係ないという。

藤原 文句があるならやってこいっていう世界だから。

――インタビューの続きは絶賛発売中のBUBKA9月号にて!

ふじわら・よしあき=1949年4月27日生まれ、岩手県出身。1972年に新日本プロレスに入門、藤波辰巳戦でデビュー。カール・ゴッチに師事してレスリング技術を学ぶ。1984年にUWFに移籍。新日本復帰、第2次UWF参加を経て、1991年3月にプロフェッショナルレスリング藤原組を旗揚げ。その実力ぶりから「関節技の鬼」として知られる。現在は俳優業やイラストレーターとしても活動。

Twitterでシェア

関連記事

BUBKA RANKING5:30更新

  1. SKE48荒井優希、ステージ上でリング上でひときわ目立った“存在感”
  2. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  3. 乃木坂46 副キャプテン・菅原咲月は1人で100馬力!?齋藤飛鳥も予言していたキャプテンシー
  4. 私立恵比寿中学・風見和香、不合格志願の春「私を落としてください」
  5. ファンの追い風を受けて=LOVE(イコラブ)旋風が巻き起こる予感
  6. 私立恵比寿中学・安本彩花「真山は、柚乃ちゃんのことを育てたいって言ってました」【BUBKA2月号】
  7. 「今しかないぞ!」上西怜がNMB48のセンターを強引に掴み取った日
  8. いとうせいこう×R-指定、超令和の日本語ラップ大革命
  9. Creepy Nuts・R-指定「DABOさんのラップはスムースやし、滑らかすぎるから、凄さを見逃しちゃうんですけど、分析するととんでもないライミングなんですよね」
  10. 吉田豪「What’s 豪ing on」Vol.9 坂本慎太郎、ブレイクしたくない 好きな人に届いているいまがベスト
  1. 日向坂46松田好花、『THE TIME,』共演の安住アナと“親子みたい”なツーショットを公開「素敵な思い出」「みんなから愛されていた」
  2. 『櫻坂46&週刊少年マガジン』グラビアコラボ最終週、山下瞳月のカバーカット解禁!的野美青×村井優・谷口愛季の新カットも
  3. 土屋太鳳「人生のご褒美のような撮影」、『どうとんぼり神座』アンバサダーに就任!新CM放映開始
  4. SKE48荒井優希、ステージ上でリング上でひときわ目立った“存在感”
  5. レコ大獲得の登竜門!? 乃木坂46「氷の必勝」祈願でセンター 中西アルノが「どんくさレジェンド」秋元真夏を彷彿とさせる覚醒の兆し
  6. 乃木坂46小川彩『週プレ』に登場!冨里奈央と巻頭グラビアをジャック
  7. 櫻坂46増本綺良「銀座の地下で…」“策士”ぶりにメンバー喝采
  8. 乃木坂46 6期生11人30ページで大特集!1万字のドキュメンタリーも
  9. 乃木坂46冨里奈央、卒業証書を手にした雪グラビアショット
  10. 日向坂46キャプテン佐々木久美「これからも楽しい『日向坂で会いましょう』を続けてください」後輩へのメッセージに一同涙