2022-03-05 11:15

“教養としてのラーメン”著者・青木健「ラーメンって、答え合わせをして食べるようなものじゃないと思うんです」

「BOOK RETURN」vol.40は青木健氏
「BOOK RETURN」vol.40は青木健氏

ブブカがゲキ推しする“読んでほしい本”、その著者にインタビューする当企画。第40回は、『教養としてのラーメン ジャンル、お店の系譜、進化、ビジネス――50の麺論』の著者である青木健氏が登場。これまで「ラーメン 凪」や「Japanese Soba Noodles 蔦」といった有名ラーメン店のロゴデザインを、50ブランド以上手掛けてきた同氏。マニアじゃなくても楽しめるラーメンの魅力。ラーメンはアカデミックで自由なフィールドだった!

「凪」に込めた思い

――ラーメンの食べ歩きを部活としてとらえ、「ラ部(ラーメン部)」を設立。以後、青木さんはラーメンにハマっていったと綴られていますが、もともとラーメンに関心があったのですか?

青木 なんとなく好きでしたが、他の食べ物とさほど大差はなかったんですよね。ですが、“一人暮らしを始めたこと”、“ラーメンのガイド本を買ったこと”、“食べたラーメンの記録をつけ始めたこと”――。この3点が重なりまして、気が付くとラーメン沼にハマっていました。食べたラーメンに対して2時間近くかけて雑感を書いていたんですけど、「こんなことに時間を使っているのはどうなんだろう」と自覚してからはメモ程度に。ただ、自分がどれくらいの店舗に、頻度で通っているのか可視化できるようになってしまったことで、どんどん追い求めていくようになってしまったんですよね。

―― レコーディングすると沼にハマる(笑)。

青木 そうなんですよ。それで「ラ部」……といっても部員は僕一人ですが、年間360杯くらいは食べるようになりました。でも、メディアに出てラーメンを語るような方々は、年間600杯は当たり前なので少ないほうです。ラーメン好きは、コレクターとリピーターに分かれると言われているのですが、僕は後者。お気に入りの店がたくさんあるので、それを順番に巡って楽しみたい。お店の味をうっすらと忘れかけてきた頃に足を運んで、「美味しい!」と確認するのが楽しい(笑)。

――僕はラーメンが苦手なのですが、本書にある「ラーメンは体育会系、カレーは文化部系」と表しているのを見て、大いに納得しました。さまざまな角度からアカデミックにラーメンをとらえているため、ラーメン好き以外もきちんと楽しめる一冊だなぁと。

青木 そう言ってもらえるのはうれしいです。僕がラーメン店さんとお仕事を始めたのは、今から15~6年前になるのですが、店主さんたちと話をすると、学生時代だったら絶対に友だちにならないようなタイプが多いんですね。体育会系であったり、陽キャだったり。クラスでいつも目立っている人気者タイプが多くて、僕はどちらかというとカツアゲされるようなタイプですから(笑)。

――ラーメン店主に陽キャが多いというのは、なんだかすごく腑に落ちる(笑)。現在青木さんは、ロゴをはじめラーメン店のデザインをされています。経緯は何だったんですか?

青木 ラ部を始めたときに、勝手に部歌や、13則8戒のようなルールなどを作っていたんです。いろいろ作るのが好きだった。たまたま交流のあった方がゼロからラーメン店を作るというので、ロゴをプレゼントしたんです。

Twitterでシェア

関連記事

BUBKA RANKING5:30更新

  1. SKE48荒井優希、ステージ上でリング上でひときわ目立った“存在感”
  2. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  3. ファンの追い風を受けて=LOVE(イコラブ)旋風が巻き起こる予感
  4. 日向坂46高瀬愛奈×富田鈴花、先輩後輩を超えた“ 推し”対談【BUBKA12月号】
  5. 乃木坂46 副キャプテン・菅原咲月は1人で100馬力!?齋藤飛鳥も予言していたキャプテンシー
  6. なんてったってキヨハラ第20回「最後の対決」
  7. 私立恵比寿中学・風見和香、不合格志願の春「私を落としてください」
  8. 乃木坂46林瑠奈さんの飛躍の根底にある“2つの強み”
  9. “座長”乃木坂46 冨里奈央「37枚目アンダーライブ、行くぞーー!」に込めた決意
  10. 「今しかないぞ!」上西怜がNMB48のセンターを強引に掴み取った日
  1. 『櫻坂46&週刊少年マガジン』グラビアコラボ最終週、山下瞳月のカバーカット解禁!的野美青×村井優・谷口愛季の新カットも
  2. 日向坂46楽屋立てこもり事件勃発!「撮れ高モンスター」松田好花の先輩潰しに佐々木久美「おい、松田」でクレーマー涙の土下座芸
  3. 日向坂46松田好花、『THE TIME,』共演の安住アナと“親子みたい”なツーショットを公開「素敵な思い出」「みんなから愛されていた」
  4. AKB48初の快挙!“研究生”センター八木愛月「今はすごく気合も入ってます」
  5. AKB48倉野尾成美『まさかのConfession』MVの見どころを明かす「今のAKB48の縮図になっている」
  6. SKE48荒井優希、ステージ上でリング上でひときわ目立った“存在感”
  7. 「やっぱりマツダ、100曲超えても大丈夫!」日向坂46 松田好花が合計8時間耐久「ひな誕祭」に向けてクレーム抜きで頑張る決意
  8. AKB48八木愛月ら18期研究生、8人全員そろって正規メンバーへ昇格
  9. 「蕎麦打ちMC茹で太郎」でおなじみ「ふんふんごま」こと日向坂46松田好花が「BUBKAはエサ待ちの鯉」発言でラジオリスナーを茹でアゲる!
  10. 乃木坂46小川彩『週プレ』に登場!冨里奈央と巻頭グラビアをジャック