2021-07-18 08:00

【BUBKA8月号】豆柴の大群「本物のモンスターアイドルを目指して」

TV番組『水曜日のダウンタウン』から生まれた豆柴の大群が本誌初登場。肩からアヒルを生やした愉快な衣装の彼女たち。そんな見た目とは裏腹に、地上波発の彼女たちは知名度と経験の差を埋めるためもがく日々を送っていた。そんな期間を乗り越え、7月14日にミニアルバム『WOW!!シーズン』を発売。番組生まれという血統証を捨て去り、リードには繋がれずに走り続ける彼女たちから目が離せない!

「BUBKA」初登場となる豆柴の大群
「BUBKA」初登場となる豆柴の大群
撮影/持田薫

一発屋で終われない

――早速ですが、『BUBKA』という雑誌はご存知でしたか?

アイカ はい! もちろん。

ナオ 可愛い女の子がたくさん載っている印象があって、私たちもそうなりたいです!

ハナエ (5月号を手に取り)このEMPiREさん、めっちゃかっこいい。アヒルの衣装でこうは撮れないよ!

カエデ アハハハ、この衣装も面白くて好きなんだけどね。

――ちなみに豆柴の大群に対して、読者はどんなイメージを持っていると思います?

ハナエ やっぱりクロちゃん(安田大サーカス)と『水曜日のダウンタウン』が、一番に思い浮かぶんじゃないかなって。

ミユキ そうだね。

――番組でかなりの注目を浴びましたからね。だからこそ、最初は戸惑いや葛藤もあったでしょうし。

ナオ そうですね。初めてのインタビューはネガティブなことばかりで、誰も明るい話をしてなかったです。

ハナエ 自分の過去について喋る流れになって、一人ずつ思い出を話しながら泣くっていう。

――初々しい雰囲気になるはずが、まさかの沁みる話を。

ナオ 各々悩みは違うんですけど、5人ともこれまで楽しいと思える人生を送ってこなかったんです。そんな時に出会ったのが『水ダウ』の『MONSTER IDOL』というオーディション企画。最初は普通のオーディションだったんですけど、サプライズでクロちゃんが出てきてから後に引けない状況になり、これはもう受からないとって。ここに自分の人生を賭けなければ一生後悔すると思ったので、みんな必死にやって。そしたら豆柴の大群というグループに選ばれて、第2の人生が始まりました。

――グループ結成後、クロちゃんのプロデューサー解任が決まったと同時に、合宿最終日に不合格となったカエデさんの加入が決定。翌日にはレコーディングが始まって……もう、何がなにやらみたいな感じだったんじゃないんですか?

カエデ そうですね。しかも1週間後にテレビの生出演が決まっていたので、加入が決まって楽屋に戻ったら衣装を作るために即採寸をして……。しばらくは、自分の身に何が起こっているのか分からない状況の中、色んなことが進んでいって大変でした。振りも覚えられないし、どうしよう!って。

――インタビューの続きは絶賛発売中のBUBKA8月号にて!

◆アイカ・ザ・スパイ(写真後列左)
1999年8月3日生まれ、愛知県出身。目を離すとどこかへ行ってしまうほどの活発な一面を持つ。名前の由来は「モンスターアイドル」でクロちゃんにスパイ工作を命じられていたことから。グループの中では一番の大食い。愛称は「スパイ」。

◆ミユキエンジェル(写真前列左)
2000年11月8日生まれ、埼玉県出身。大森靖子が好きでリリシスト的一面を持ち、豆柴の大群の多くの楽曲の作詞を手掛ける。「WACK合宿オーディション2021」に豆柴の代表として参加し、良き先輩像を体現した。口癖は「ぴえんじぇる」。

◆ナオ・オブ・ナオ(写真後列中央)
1999年8月20日生まれ、北海道出身。グループのまとめ役で、彼女がいなければ無法地帯。FLASHの一件でお騒がせしてしまうが、その騒動から生まれた楽曲は、今では豆柴のアンセム的な曲となっている。愛称は「ナオ」。

◆ハナエモンスター(写真前列右)
2000年12月28日生まれ、神奈川県出身。最年少ながらツッコミもできるしっかり者。アニメオタクであり、ナオとはオタク友達である。加入前はWACKのアイドル育成プロジェクト「WAgg」のメンバーでもあった。愛称は「ハナエ」。

◆カエデフェニックス(写真後列右)
1998年10月4日生まれ、北海道出身。一時は不合格となったが番組で復活合格を果たした。最年長ながらぼーっとしていることが多いとのこと。また、カエデーモンというキャラクターも持っており、たまに聴き覚えのない声を発する。愛称は「カエデ」。

Twitterでシェア

BUBKA RANKING5:30更新

  1. SKE48荒井優希、ステージ上でリング上でひときわ目立った“存在感”
  2. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  3. ファンの追い風を受けて=LOVE(イコラブ)旋風が巻き起こる予感
  4. 日向坂46高瀬愛奈×富田鈴花、先輩後輩を超えた“ 推し”対談【BUBKA12月号】
  5. 乃木坂46 副キャプテン・菅原咲月は1人で100馬力!?齋藤飛鳥も予言していたキャプテンシー
  6. なんてったってキヨハラ第20回「最後の対決」
  7. 私立恵比寿中学・風見和香、不合格志願の春「私を落としてください」
  8. 乃木坂46林瑠奈さんの飛躍の根底にある“2つの強み”
  9. “座長”乃木坂46 冨里奈央「37枚目アンダーライブ、行くぞーー!」に込めた決意
  10. 「今しかないぞ!」上西怜がNMB48のセンターを強引に掴み取った日
  1. 『櫻坂46&週刊少年マガジン』グラビアコラボ最終週、山下瞳月のカバーカット解禁!的野美青×村井優・谷口愛季の新カットも
  2. 日向坂46楽屋立てこもり事件勃発!「撮れ高モンスター」松田好花の先輩潰しに佐々木久美「おい、松田」でクレーマー涙の土下座芸
  3. 日向坂46松田好花、『THE TIME,』共演の安住アナと“親子みたい”なツーショットを公開「素敵な思い出」「みんなから愛されていた」
  4. AKB48初の快挙!“研究生”センター八木愛月「今はすごく気合も入ってます」
  5. AKB48倉野尾成美『まさかのConfession』MVの見どころを明かす「今のAKB48の縮図になっている」
  6. SKE48荒井優希、ステージ上でリング上でひときわ目立った“存在感”
  7. 「やっぱりマツダ、100曲超えても大丈夫!」日向坂46 松田好花が合計8時間耐久「ひな誕祭」に向けてクレーム抜きで頑張る決意
  8. AKB48八木愛月ら18期研究生、8人全員そろって正規メンバーへ昇格
  9. 「蕎麦打ちMC茹で太郎」でおなじみ「ふんふんごま」こと日向坂46松田好花が「BUBKAはエサ待ちの鯉」発言でラジオリスナーを茹でアゲる!
  10. 乃木坂46小川彩『週プレ』に登場!冨里奈央と巻頭グラビアをジャック