2022-02-04 11:30

田原総一朗『堂々と老いる』疲れたっていいんですよ好きなことをしているんだから

『朝生』が生んだ熱気の理由

――もともと田原さんは小説家志望だったんですよね。それを厳しく突き放され、あきらめたと聞きます。

田原 小説を書いては新聞社、出版社に応募していました。でも、全部ダメ。箸にも棒にもかからない。あるとき、こう言われた。「文才のある人間が頑張るのは努力、ない人間が頑張るのは徒労だ」。僕は後者である、と。打ちのめされていると、石原慎太郎さんが『太陽の季節』を発表した。読んでみると、実弟・裕次郎さんのことを書いているから、すさまじいリアリティがあった。僕は彼女もいない、恋愛をしたこともないのに恋愛小説を書いていたから、比べてみるとまったくリアリティがないことに気が付いた。ショックだった。追い打ちをかけるように、数カ月後には大江健三郎さんが『飼育』を発表した。これを読んで、再び大きなショックを受けた。勝てるわけがない。それで作家はあきらめました。出発点が、コンプレックスから始まっているんです(笑)。そういった背景もあって、東京12チャンネルでは他局ができないようなものを作ってやろうと思った。フィクションは向いてない、だったらドキュメント。ジャーナリストとしてでしか生きる道がないとも思っていた。

――素朴な疑問なのですが、さすがに田原さんも疲れはしますよね?

田原 疲れたっていいんですよ。好きなことをしているんだから。「その歳で『朝生』をやるのは、体に良くないんじゃないですか?」とよく聞かれるんですけど、体に悪くてもいいじゃないかって。僕の理想は、『朝生』放送中に急に田原が静かになった――よく見たら死んでいた! こうなりたい(笑)。プロデューサーは、番組終了後にしてくださいって言うんだけど、僕は番組中にそうなりたい。

Twitterでシェア

関連記事

BUBKA RANKING17:30更新

  1. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#13「プロにおまかせしてきました」
  2. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  3. 「副キャプテンの重圧を下ろして」乃木坂46 菅原咲月が最新アンダーライブで見つけた「落とし物」
  4. 【BUBKA2月号】栗栖正伸、イス大王が語る遅咲きヒールとしての苦節50年
  5. 日向坂46・四期生が誰よりも高く跳んだ日━━武道館3Daysで見せつけた実力と一体感、そしてハッピーオーラ!
  6. 選抜の噛ませ犬じゃない!乃木坂46最新アンダーライブ極私的過剰考察「私、アンダーメンバーの味方です」
  7. 私立恵比寿中学・安本彩花「真山は、柚乃ちゃんのことを育てたいって言ってました」【BUBKA2月号】
  8. SKE48荒井優希、ステージ上でリング上でひときわ目立った“存在感”
  9. “座長”乃木坂46 冨里奈央「37枚目アンダーライブ、行くぞーー!」に込めた決意
  10. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』第1弾
  1. 乃木坂46筒井あやめ1st写真集発売記念YouTube生配信決定!当日予約限定折り目なしポスターカット公開
  2. 乃木坂46佐藤楓卒業セレモニー「私の存在が日々の活力だったり、糧だったり、日常の一部になっていたら嬉しいですし、ここにいる意味があります」
  3. “ここからだ世代”のAKB48佐藤綺星「大人の自覚、芽生えました!」
  4. 乃木坂46「38thシングルアンダーライブ」約5年ぶりの“ノンストップライブ”で観客を魅了!
  5. 山下美月、人生最後(?)のセーラー服姿に「まだまだ似合ってる」「最後と言わず、これからも着てほしい」
  6. 乃木坂46筒井あやめ、真っ赤なニットタンクトップ姿を披露『サグラダファミリア』前でダブルピース
  7. AKB48倉野尾成美『まさかのConfession』MVの見どころを明かす「今のAKB48の縮図になっている」
  8. AKB48花田藍衣「大切に歌っていきたい」、65thシングル『まさかのConfession』カップリング曲でセンターに
  9. 元HKT48松本日向、“念願”のカレンダー発売「自分から『出したいです!』と」
  10. 脱クレーマーを誓った日向坂46 松田好花が自らの不運をオードリー若林の「言霊」のせいだと主張し、クレーム業は臨時休業ならず