2022-01-15 20:00

宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】

――佐山さんからしたら、宮戸さんのことは、その経緯からして「前田から預かった子」みたいな感じがあって。「こうなったからには、おまえは向こうに戻るんだろう?」みたいなところがあったんですかね。

宮戸 それはわからないですけど、僕と前田さんが、連絡ぐらいは取ってるだろうとは思ったでしょうね。そういう中で、旧UWFが活動休止になり、前田さんから直接電話をいただいたことで、僕はUWFの方に行かせていただくことを決めたんですけどね。

――宮戸さんからしたら、心苦しかったでしょうね。

宮戸 そうですよ。前田さんも、佐山先生も、どちらも大変お世話になった方でしたから。どうして、こうなってしまったんだろうなって。だから、前田さんと佐山先生のふたりの間だけで揉めたのなら、あんなことにはならなかったと思う。あれだけ手が合っているように見えたお二人の関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいと言えば、悲しいことですよ。あれがきっかけで、佐山先生はUWFを離れることになるわけですけど、それによってマット界の流れが大きく変わってしまったわけですしね。だからもし、あ
のお二人がその後もずっと一緒にやっていたとしたら、のちにシューティングと言われる競技が生まれたとしても、もっと時期がずれていただろうし、違う形になっていたかもしれない。

――今の格闘技界とは、全然違っていたかもしれないですね。

宮戸 そうですね。佐山先生と前田さんがあそこで割れずに、もっと長く(第一次)UWFが続いていたら、その後、業務提携というかたちでの新日本への合流はなかったかもしれない。でも、その合流がなかったら、新生UWFがあれだけ世の中に出ることもなかったと思うんですよ。それはなぜかと言えば、UWFがあれだけ注目されたのは、新日本に合流して、テレビ朝日のゴールデンタイムの中で、そのスタイルと新旧世代の移り変わりを見せることができた。そのことは大きかったと思います。

――業務提携の2年間、UWFをテレビで毎週宣伝してもらったようなものですもんね。

宮戸 もしあれがなかったら、UWFが続いていたとしてもマニアックな世界のままだったかもしれない。

Twitterでシェア

関連記事

BUBKA RANKING5:30更新

  1. SKE48荒井優希、ステージ上でリング上でひときわ目立った“存在感”
  2. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  3. ファンの追い風を受けて=LOVE(イコラブ)旋風が巻き起こる予感
  4. 日向坂46高瀬愛奈×富田鈴花、先輩後輩を超えた“ 推し”対談【BUBKA12月号】
  5. 乃木坂46 副キャプテン・菅原咲月は1人で100馬力!?齋藤飛鳥も予言していたキャプテンシー
  6. なんてったってキヨハラ第20回「最後の対決」
  7. 私立恵比寿中学・風見和香、不合格志願の春「私を落としてください」
  8. 乃木坂46林瑠奈さんの飛躍の根底にある“2つの強み”
  9. “座長”乃木坂46 冨里奈央「37枚目アンダーライブ、行くぞーー!」に込めた決意
  10. 「今しかないぞ!」上西怜がNMB48のセンターを強引に掴み取った日
  1. 『櫻坂46&週刊少年マガジン』グラビアコラボ最終週、山下瞳月のカバーカット解禁!的野美青×村井優・谷口愛季の新カットも
  2. 日向坂46楽屋立てこもり事件勃発!「撮れ高モンスター」松田好花の先輩潰しに佐々木久美「おい、松田」でクレーマー涙の土下座芸
  3. 日向坂46松田好花、『THE TIME,』共演の安住アナと“親子みたい”なツーショットを公開「素敵な思い出」「みんなから愛されていた」
  4. AKB48初の快挙!“研究生”センター八木愛月「今はすごく気合も入ってます」
  5. AKB48倉野尾成美『まさかのConfession』MVの見どころを明かす「今のAKB48の縮図になっている」
  6. SKE48荒井優希、ステージ上でリング上でひときわ目立った“存在感”
  7. 「やっぱりマツダ、100曲超えても大丈夫!」日向坂46 松田好花が合計8時間耐久「ひな誕祭」に向けてクレーム抜きで頑張る決意
  8. AKB48八木愛月ら18期研究生、8人全員そろって正規メンバーへ昇格
  9. 「蕎麦打ちMC茹で太郎」でおなじみ「ふんふんごま」こと日向坂46松田好花が「BUBKAはエサ待ちの鯉」発言でラジオリスナーを茹でアゲる!
  10. 乃木坂46小川彩『週プレ』に登場!冨里奈央と巻頭グラビアをジャック