2021-12-04 18:00

【BUBKA1月号】『証言モーヲタ』刊行記念トークライブ『あの頃。』サミットVol.2イベントレポート

久保内信行●編集者、ライター。編集プロダクションの株式会社タブロイドの代表を務める。著書として『カオスアニメ大全』などがある。自身のnoteでは、サムライこと有馬岳彦氏の6万字インタビューも公開している。2021年1月号の本コーナーに登場。

伴ジャクソン●杉作J太郎氏が率いる「狼の墓場プロダクション」のメンバー。編集者、ライターとして『仁義なき戦い』など東映のプログラムピクチャーを取り上げた書籍『浪漫アルバム』シリーズなどに携わっている。2021年11月号の本コーナーに登場。

有馬岳彦●本連載でもたびたび話題に上がっている、有名ヲタ。当時は長髪を束ねていたことから「サムライ」という異名をつけられた。日テレ『PON!』で吉川友が屋外で歌った際に、その後ろで自主的に踊って話題になったことも。2021年3月号の本コーナーに登場。

うたか●インターネット黎明期に盛り上がったテキストサイトを運営して、ハロプロ関連の文章を書いていた。証言モーヲタのこれまでの回でも、たびたび言及された有名ヲタ。2021年7月号の本コーナーに登場。

吉田豪●プロインタビュアー、プロ書評家。『BUBKA』では様々なインタビュー連載を行っていて、現在はモーヲタに直撃する「証言モーヲタ」を連載中。

コンバットREC●ビデオ考古学者。TBSラジオ『アフター6ジャンクション』などに出演。モーヲタ企画が盛んだった時期の『BUBKA』では、モーニング娘。関連のページにもたびたび登場した。2020年8月号の本コーナーに登場。

掟ポルシェ●ロマンポルシェ。などでの音楽活動の他、DJやコラム執筆などを行なう。『BUBKA』においては、「男道コーチ屋稼業Z」を連載した他、「モーヲタの部屋」にもたびたび出演した。2020年6月号の本コーナーに登場。

サミュL●本誌編集長。自身もモーヲタであり、『BUBKA』においてモーヲタ関連の企画を多数手がけていた。「証言モーヲタ」の取材にもたびたび立ち会い、話を引き出している。

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING23:30更新

  1. 乃木坂46矢久保美緒さん、黄色のサイリウムカラーに込めた思い
  2. 「ひらがなけやき」から日向坂46へ、約10年のルーツが詰まった「ひな誕祭」にOG大集結!長濱ねるの「心残り」を晴らした横浜の空
  3. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#13「プロにおまかせしてきました」
  4. 「サーキットの娘」日向坂46 富田鈴花の初センター曲『SUZUKA』が誕生日に公開!24歳はアクセル全開で坂をドリフト!
  5. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  6. 日向坂46・四期生が誰よりも高く跳んだ日━━武道館3Daysで見せつけた実力と一体感、そしてハッピーオーラ!
  7. 佐久間宣行Pが今のアイドル業界であえて火中の栗を拾ったワケ~吉田豪インタビュー
  8. 乃木坂46齋藤飛鳥も開設…Instagramに見るメンバーの“新たな”一面
  9. マカロニえんぴつ・はっとり「『トゥルットゥール』を担当してる方、誰ですか?」<私立恵比寿中学の音楽のすべて>
  10. 乃木坂46ドームツアー考察”2年連続座長”のエース・井上和の涙から感じた「乃木坂46らしさ」とは?
  1. SKE48 菅原茉椰 1st写真集『シャッターチャンス』が、発売1周年記念に「未公開カット」解禁!
  2. 乃木坂46筒井あやめ1st写真集のタイトルが『感情の隙間』に決定!表紙カット4種&秋元康氏の帯コメも解禁
  3. 元日向坂46丹生明里、笑顔でバイクに跨る姿に反響「ギラギラの車体と絶妙にマッチ」「笑顔で乗りこなす姿に惚れてしまう」
  4. 日向坂46の「元祖クレーマー」松田好花が繰り上がり「最年長」で上下関係をフル活用!金村美玖は「変態クレーマー」の才能が開花か!?
  5. 日向坂46の芸人キラー・富田鈴花の飛行少女っぷりが炸裂! 櫻坂46 小島凪紗の「飛びます飛びます」で、さらば森田もたまらず「もうええわ」
  6. 元けやき坂46&日向坂46影山優佳が後輩に送ったメッセージに「涙が溢れる」「本当にその通りで頑張ってほしい!」の声
  7. 乃木坂46矢久保美緒さん、黄色のサイリウムカラーに込めた思い
  8. 乃木坂46筒井あやめ1st写真集発売記念YouTube生配信決定!当日予約限定折り目なしポスターカット公開
  9. 「ひらがなけやき」から日向坂46へ、約10年のルーツが詰まった「ひな誕祭」にOG大集結!長濱ねるの「心残り」を晴らした横浜の空
  10. 「バックダンサーでも何でもない」乃木坂46 佐藤楓が卒業セレモニーで「史上最強の」アンダー集団に送ったエールの重み