2021-11-01 11:00

AKB48最年少・徳永羚海、初めてのソロインタビュー【BUBKA12月号】

10月29日に発売された「BUBKA12月号」に、AKB48の最年少・徳永羚海(れみ)が登場。本記事では、誌面に掲載されたインタビューを抜粋、その一部を紹介する。

「BUBKA12月号」にAKB48・徳永羚海が初登場
「BUBKA12月号」にAKB48・徳永羚海が初登場
撮影/幸田昌之

――AKB48最年少の15歳が初登場、初ソロインタビューです!

徳永 ありがとうございます! 写真を撮られることが好きなので、とても嬉しかったです。複数メンバーでの経験はあったけど、一人だとポーズをとるのはちょっと難しかったです。

――中学校生活とアイドルの両立はどうですか?

徳永 配信やSNSをするのは楽しいんですけど、時間の使い方とかが難しいです。あと、コンサート期間は振付を覚えたりで、勉強が遅れることもあるけど、友達が助けてくれています。家族も最初は心配していましたが、「羚海がしたいなら」って背中を押してくれました。3月の舞台(『マジムリ学園 蕾‐RAI‐』)も観に来てくれて。クリスマスにはプレゼント交換をするぐらい家族の仲がいいんです。

【電子版のご購入はこちら】

「BUBKA12月号増刊」表紙はAKB48村山彩希
「BUBKA12月号増刊」表紙はAKB48村山彩希

Amazon

楽天Kobo

Apple Books(Mac または iOS デバイスのみ)

Google Play

紀伊国屋Kinoppy

BOOK☆WALKER

honto

セブンネットショッピング

DMM

ebookjapan

ブックパス

Reader Store

COCORO BOOKS

コミックシーモア

ブックライブ

dブック

ヨドバシ.com

その他、電子書籍サイトにて配信!

Twitterでシェア

関連記事

BUBKA RANKING11:30更新

  1. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#13「プロにおまかせしてきました」
  2. 【BUBKA2月号】栗栖正伸、イス大王が語る遅咲きヒールとしての苦節50年
  3. 日向坂46・四期生が誰よりも高く跳んだ日━━武道館3Daysで見せつけた実力と一体感、そしてハッピーオーラ!
  4. 渡辺正行「テレビに出る前の原石を、たくさん見ることができたのは幸せですよね」
  5. SKE48荒井優希、ステージ上でリング上でひときわ目立った“存在感”
  6. “教養としてのラーメン”著者・青木健「ラーメンって、答え合わせをして食べるようなものじゃないと思うんです」
  7. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  8. 伊藤俊介(オズワルド)、どうして承認欲求のバケモノになったのか…『一旦書かせて頂きます』刊行インタビュー
  9. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#12「東京モーターサイクルショー」
  10. ファンの追い風を受けて=LOVE(イコラブ)旋風が巻き起こる予感
  1. 山下美月、人生最後(?)のセーラー服姿に「まだまだ似合ってる」「最後と言わず、これからも着てほしい」
  2. 乃木坂46筒井あやめ、真っ赤なニットタンクトップ姿を披露『サグラダファミリア』前でダブルピース
  3. 元乃木坂46鈴木絢音の学生服&貴重なツインテール姿に「あざとさ全開!」「まだまだJKいけますよ!」と反響続々
  4. 櫻坂46大沼晶保の海中釣り写真が「現役アイドルがやることではない」と話題に!過去には千鳥・大悟の飛び込み芸も再現
  5. 脱クレーマーを誓った日向坂46 松田好花が自らの不運をオードリー若林の「言霊」のせいだと主張し、クレーム業は臨時休業ならず
  6. “ここからだ世代”のAKB48佐藤綺星「大人の自覚、芽生えました!」
  7. 『櫻坂46&週刊少年マガジン』グラビアコラボ最終週、山下瞳月のカバーカット解禁!的野美青×村井優・谷口愛季の新カットも
  8. 元乃木坂46 山下美月がステーキを頬張る「彼女とデートで来たみたい」「なんでそんなに可愛く食べられるの…」
  9. 日向坂46楽屋立てこもり事件勃発!「撮れ高モンスター」松田好花の先輩潰しに佐々木久美「おい、松田」でクレーマー涙の土下座芸
  10. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#13「プロにおまかせしてきました」