2023-01-27 22:00

元NMB48沖田彩華とほろ酔い気分が味わえる最新作「ひたすら飲んでます」

沖田彩華DVD「オレンジブロッサム」より
沖田彩華DVD「オレンジブロッサム」より
制作/著作/発売:株式会社ジーオーティー

NMB48の元メンバーで、現在はアイドルユニット「FanCy-(ふぁんしー)」のプロデュースも手掛けるほか、自身もグラビアで活躍中の沖田彩華のイメージDVD「オレンジブロッサム」(エアーコントロール)が、2022年12月27日に発売された。

南の島で出会った愛嬌(あいきょう)のある謎の美女。常にほろ酔いでちょっぴりエッチに誘惑したり、無意識にセクシーな姿を見せたりと大興奮間違いなしのシチュエーションが展開されていく。沖田彩華と一緒に酔った気分を味わえる1作となっている。

自身通算3作目となるイメージDVD。昨年2022年4月には2ndイメージDVD「NEW SEASON」を、そして2021年3月には、ファーストイメージDVD「あなたに逢ったその日から…」を発売している。沖田は自身のSNSで「毎年発売させていただけて嬉しいです」と喜びのコメント。「沖縄で撮影してきたよ 新しい感じです、ひたすら飲んでます」と作品の見どころを明かしてる。

なお、発売を記念したリリースイベントが、1月28日(土)16時より、東京・ソフマップAKIBA アミューズメント館8Fにて開催される予定となっている。

■ 沖田彩華Twitter
https://twitter.com/ayaka1o11

■ FanCy-(ふぁんしー)Twitter
https://twitter.com/FanCy_0417

■ FanCy-(ふぁんしー)Instagram
https://www.instagram.com/fancy_0417/

■ FanCy-(ふぁんしー)YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCg_VrmbRlIBIG_RnWmw5gjg

■ 沖田彩華プロフィール
生年月日:1995年10月11日
身長:157cm
スリーサイズ:B86cm、W59cm、H80cm

■ エアーコントロールHP
https://www.i-dol.tv/works/detail/ome464/

オレンジブロッサム 沖田彩華 Aircontrol [DVD]
Amazonで購入

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING17:30更新

  1. SKE48 菅原茉椰 1st写真集『シャッターチャンス』が、発売1周年記念に「未公開カット」解禁!
  2. 岸明日香「皆さんに求めていただける限りはグラビアをやりたい」デビュー10周年を迎えてさらなる飛躍を誓う
  3. ほのかりん、ランジェリー姿でのグラビアに挑戦!ゼスト所属を機に活躍の場を広げる
  4. 元レースクイーン川村那月、お嬢様風役衣装公開に反響「プリンセスみたい」「ポニーテールお似合い」
  5. 全力少女R・百川晴香、“見えない”ポニーテール公開にファン大喜び
  6. 菊地姫奈&豊島心桜『グラジャパ!アワード2024』グランプリ受賞
  7. 壇蜜「南国の鳥みたいな…」久々のイベント出演に気合のワンピース
  8. 岸明日香、5作目のトレカは「艶やかな感じ」クリスマスムードあふれる真っ赤なドレスで登壇
  9. 櫻坂46大園玲1st写真集より笑顔が印象的な新カット2点…夕景ショット&釣りガール風ショット解禁
  10. 松本日向、デコルテラインも美しい…普段は着ないグリーン系のオフショル姿で登場
  1. 元AKB48佐々木優佳里、ランジェリー風水着から三角ビキニまで…グラビア映えボディーあらわ
  2. “長身スレンダーグラドル”椿木りさこ、セルフ氷プレイでグラビア新境地
  3. 櫻坂46谷口愛季、ノースリーブのワンピースで透明感あふれる姿を披露
  4. 二刀流グラドルの“肉感”を接写…江里口さよ、ドキドキの恋人気分が楽しめる最新作
  5. グラビアアイドル百花梅、キュートな笑顔とは裏腹にコンプライアンスぎりぎりの最新作
  6. “日本一愛されたコンカフェ嬢”新人グラドル南えみりが待望のDVDデビュー
  7. 柔道黒帯の腕前…スポーツウーマン栗田すみれ、たわわに実ったグラビア映えボディーでDVDデビュー
  8. 「松田の2球」日向坂46全曲ライブで松田好花、伝説のOGを前に完全試合ならず!蕎麦を打つだけでなく、投げる方も極める宣言
  9. オスカープロモーション所属の稲垣杏、20歳のまぶしすぎる豊満ボディーでDVDデビュー
  10. 乃木坂46「6期生」×「歴代衣装」11人それぞれが選んだ理由とは