2022-12-15 16:00

渡辺美優紀、称徳天皇役に挑戦「ふさわしく演じられるように頑張る」

「大立山まつり」PRイベントに出席した渡辺美優紀
「大立山まつり」PRイベントに出席した渡辺美優紀

アイドルグループ「NMB48」の元メンバーで、現在はモデルやタレントとして活躍中の渡辺美優紀が、都内で開催された「大立山まつり2023」のPRイベントに出席。奈良県出身の渡辺が、奈良の魅力や大立山まつりの見どころを存分に語った。

2023年1月28日(土)・29日(日)の2日間、奈良県コンベンションセンター・平城宮跡歴史公園にて行われる「大立山まつり2023 奈良ちとせ祝ぐ寿ぐ(ほぐほぐ)まつり」。この日の事前PRイベントでは、同実行委員会会長の海龍王寺住職の石川重元師と共に、「大立山まつり」の見どころ、さらに奈良県の観光や食の魅力について語り合った。

「大立山まつり2023」のPRの一環で、称徳天皇の衣装をまとい撮影をしたという渡辺は「称徳天皇というありがたい役を頂いてという気持ちがまずあったので、ふさわしく演じられるように頑張るぞと改めてそういう気持ちになりました」と、その時の様子を振り返る。

「大立山まつり2023」当日もそのいでたちを披露する渡辺は「少し緊張してきちゃいました(笑)。すごく豪華で、頭に乗せる飾りとかも本当に重くて、これを昔の方はされていたのかと思うと、衣装って今も昔の大事だったんだなと、すごく歴史を感じました」としみじみ明かす。また、白い衣装は、当時、天皇しか着られないということで、偶然この日も白い衣装で登壇していた。

大立山まつり 御斎会(ごさいえ)に称徳天皇役として出演する渡辺。「今からドキドキしているんですけど、11月の撮影の時にこの衣装を着せていただいて、本当に真っ白で、存在感のすごいある衣装で、セレモニーもグッとくるものがあると思いますし、そういうのを背負って当日頑張りたいと思っています。当時の強さだったり、女性らしい優しさ、そのようなものを再現しながらできたらいいなと思っているので、ぜひ見に来てくれたらうれしいです」と呼び掛けていた。

Twitterでシェア

関連記事

BUBKA RANKING23:30更新

  1. 長濱ねるら12人がフレッシャーたちにメッセージ「自分の心が軽やかに居られる環境にいてほしい」
  2. 渡辺美優紀「トナカイじゃないですよぉ~鹿です」MCからの指摘に優しくツッコミ
  3. 「SKE48 二十歳のつどい」熱田神宮で開催、7期生~10期生メンバー7人出席!顔が丸くて白い『大福世代』
  4. 『王様のブランチ』でも話題の日向未来「春の全国交通安全運動キャンペーン」イベント出演決定
  5. STU48中村舞、地元愛媛を舞台にした映画に主演「鬼北町は小さい頃からよく来ていた場所…地域活性化につながれば」
  6. AKB48佐藤美波「死ぬまでツインテール」大好きなピンクの振り袖に笑顔
  7. 佐野勇斗「僕の原点」ニュージーランドでのホームステイに感謝
  8. AKB48千葉恵里「二十歳のつどい」に出席、辰年に掛けて『トップに立つ世代』と命名
  9. 6人組アイドルLarmeR(ラルメール)坂口渚沙「一緒のステージに立って共演することがあるのかなと思うとワクワク」
  10. 乃木坂46が出演する大型広告が「乃木坂駅」ほかにて掲出
  1. 日向坂46「6回目のひな誕祭」サプライズで長濱ねるらOGメンバーが登場し『ひらがなけやき』を披露!
  2. 元日向坂46丹生明里、笑顔でバイクに跨る姿に反響「ギラギラの車体と絶妙にマッチ」「笑顔で乗りこなす姿に惚れてしまう」
  3. 日向坂46「6回目のひな誕祭」、雨予報を吹き飛ばす空模様に小西夏菜実「晴れ女の久美さんのおかげでもあるなって」
  4. 「バックダンサーでも何でもない」乃木坂46 佐藤楓が卒業セレモニーで「史上最強の」アンダー集団に送ったエールの重み
  5. 乃⽊坂46 初披露の会 「はじめまして、6期⽣です」初ステージで個性豊かな自己紹介を披露!
  6. 乃木坂46筒井あやめ、顔より大きいパンをもぐもぐ…“もぐめん”ショット解禁
  7. 乃⽊坂46 初披露の会 「はじめまして、6期⽣です」完遂!初のステージでは『タイムリミット片想い』など5曲をパフォーマンス
  8. 乃木坂46佐藤楓卒業セレモニー「私の存在が日々の活力だったり、糧だったり、日常の一部になっていたら嬉しいですし、ここにいる意味があります」
  9. 乃木坂46筒井あやめ1st写真集発売記念YouTube生配信決定!当日予約限定折り目なしポスターカット公開
  10. 日向坂46、佐々木久美卒業セレモニー「日向坂46として、けやき坂46として活動できた時間、一生の宝ものです」