2022-09-22 21:00

グラビアアイドル・メイリ、念願の写真集で大胆スタイルを披露「まだ成長の余地」

「まいにちメイリ メイリ写真集」(双葉社)取材会に出席したメイリ
「まいにちメイリ メイリ写真集」(双葉社)取材会に出席したメイリ

グラビアアイドルのメイリが、1st写真集まいにちメイリ メイリ写真集」(双葉社)を発売。リリース記念イベントに出席したメイリが囲み取材に応じ、今後の目標などを語った。

目標の一つだったという写真集。「雑誌の表紙とか写真集とか、目標にしていたんですけど、ついにかないました。ほかにもカレンダーやトレカも出してみたい思ってまして、カレンダーも最近かないました! 来年度のカレンダーを発売することができました。最近は演技とかバラエティー番組とか、グラビア以外のこともたくさんやりたいなと思います」と、さらなる飛躍を誓う。

そして今回の写真集撮影での事前の“体作り”について「美容整体に行ったりとか表情筋のトレーニングをしたりとか。2年くらい前の写真をおとといくらいに見たんですけど、たしかに最近(顔が)シュッとしてました(笑)。努力の成果が出たかもしれないです」と、笑顔をのぞかせる。

また作品のタイトル「まいにちメイリ」にちなみ、記者からは「メイリさんが毎日やっていることはありますか?」との質問も寄せられた。メイリは「SNSの更新ですかね。Twitter、Instagram、TikTokを中心に、あとファンクラブのFacebookも更新していて、最近では公式LINEもやったり、何かしらSNSに登場していることだと思います」と、大忙しの日常の様子も明かす。

「写真集に点数を付けるとしたら?」との問い掛けに、「90点(笑)。まだ成長の余地を残しているということで、まだ初めてで分からないこともあったので、もし次の機会があったら、さらにいろんな意見を出していろんなシチュエーションでまた撮影ができたらもっといいものができるかもしれないという余地で90点にしてみました」と、その理由も説明した。

ただ、今回の写真集ではかなりの限界ショットが盛りだくさん。2nd写真集に関しては「どうだろうな(笑)。これ以上となったらトップ解禁みたいになっちゃうので、それもちょっと検討して(笑)。まずはこの写真集が売れてくれたら、第2弾がやれると思うので、その時の気合で…」と、取材陣を笑わせた。

最後にこの日の衣装について「念願の写真集がかなったということで、めでたい感じのギンギラギンにしてみました」と、光り輝くゴールドビキニをアピールしていた。

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING5:30更新

  1. SKE48 菅原茉椰 1st写真集『シャッターチャンス』が、発売1周年記念に「未公開カット」解禁!
  2. 元レースクイーン川村那月、お嬢様風役衣装公開に反響「プリンセスみたい」「ポニーテールお似合い」
  3. 岸明日香「皆さんに求めていただける限りはグラビアをやりたい」デビュー10周年を迎えてさらなる飛躍を誓う
  4. ほのかりん、ランジェリー姿でのグラビアに挑戦!ゼスト所属を機に活躍の場を広げる
  5. 全力少女R・百川晴香、“見えない”ポニーテール公開にファン大喜び
  6. 岸明日香、5作目のトレカは「艶やかな感じ」クリスマスムードあふれる真っ赤なドレスで登壇
  7. 壇蜜「南国の鳥みたいな…」久々のイベント出演に気合のワンピース
  8. 櫻坂46大園玲1st写真集「半分光、半分影」より書店別特典ポストカード解禁!パネル展開催も決定
  9. 寺本莉緒、2022年カレンダー表紙と未公開カット解禁
  10. 菊地姫奈&豊島心桜『グラジャパ!アワード2024』グランプリ受賞
  1. あざとかわいいクビレ天使…グラビアアイドル風愛ことりと夢の同棲生活
  2. グラビアアイドル佐野なぎさ、“丸くて大きい”デジタル写真集配信
  3. “長身スレンダーグラドル”椿木りさこ、セルフ氷プレイでグラビア新境地
  4. 元AKB48佐々木優佳里、ランジェリー風水着から三角ビキニまで…グラビア映えボディーあらわ
  5. “日本一愛されたコンカフェ嬢”新人グラドル南えみりが待望のDVDデビュー
  6. 櫻坂46谷口愛季、ノースリーブのワンピースで透明感あふれる姿を披露
  7. 元AKB48佐々木優佳里、印象的なシーンは“黄色いビキニ”「バリ島の景色に合っている」
  8. 二刀流グラドルの“肉感”を接写…江里口さよ、ドキドキの恋人気分が楽しめる最新作
  9. グラビアアイドル百花梅、キュートな笑顔とは裏腹にコンプライアンスぎりぎりの最新作
  10. 乃木坂46「6期生」×「歴代衣装」11人それぞれが選んだ理由とは