2022-04-12 18:00

乃木坂46林瑠奈さんの飛躍の根底にある“2つの強み”

林さんの強みは大きく分けて2つあります。

1つ目は適応力と応用力に優れていること。得意・不得意は別にして、彼女はさまざまなジャンルの仕事をこなせる人です。頭脳明晰でリアクションが速く、優れたトーク力と合わさって、ラジオ番組などで持ち味を発揮しています。運動音痴なところはバラエティー番組に持ってこい。スタイルの良さと飾りすぎないファッションセンス。そして誰もが知る歌唱力の高さ。苦手としていたダンスは明らかに上達しています。意外と知られていないのが演技力です。プリンシパル未経験にもかかわらず、個人PVやゲームアプリのショートドラマで高い演技力を開花させています。

2つ目は乃木坂46が大好きでグループに入ったこと。私はこれこそが大きな強みだと思っています。乃木坂46に配属された林さんは『命懸ける』という目標を掲げました。「ダンスも歌も未経験なので、自分が貢献できることってなんだろうと考えたときに命を懸けることしか思い浮かばなくて、命を懸けるくらい頑張って成長していきたい」と話していました。今までにも乃木坂46が好きという理由でオーディションを受け合格したメンバーはいますが、この単純な理由こそが大切なのです。林さんは4期生ライブでソロ曲を任せられたときに、中元日芽香さんのソロ曲『自分のこと』を選曲したのですが、根っからの乃木坂好きでなければまずこの曲は出てきません。過去の自分に送るメッセージとして、乃木坂愛を感じるすてきな選曲でした。

高い歌唱力は加入前から持っている才能でした。

先ほど記したように、オーディションであっても配信を見ている視聴者に「NO」というリアクションを示すことがあった候補生時代の彼女ですが、歌のリクエストには拒むことなく、そのときは『きっかけ』を歌ってくれました。閉ざした心を解き放つかのように、歌っているときだけは特別な表情を浮かべていた彼女を今でも忘れません。

昨年、東京ドームで開催された真夏の全国ツアー2021ツアーファイナル。セットリストには『きっかけ』が入っていました。全メンバーが一人ずつ順に歌い繋いでいく演出が感動的で、“落ちサビ”を歌った久保史緒里さんと生田絵梨花さんに注目が集まりましたが、私は林さんの歌声が一番胸に響いたことを覚えています。記憶の中で「候補生だった林瑠奈」が「乃木坂46の林瑠奈」として完成された瞬間でした。

林さんの話を聞いていると、自分自身はまだまだ未熟であると自己評価していることが分かります。しかし、私たちは彼女のすてきな部分をたくさん知っています。今の彼女が「未完成の林瑠奈」であるというのなら、この先の完成に向けてさらに期待が膨らむばかりです。

乃木坂46に入ってくれてありがとう。
そして、つらかった過去にアディオス!

「BUBKA5月号」表紙を務める乃木坂46・田村真佑
「BUBKA5月号」表紙を務める乃木坂46・田村真佑

Amazon Kindle

楽天Kobo

Apple Books(Mac または iOS デバイスのみ)

Google Play

紀伊國屋Kinoppy

BOOK☆WALKER

honto

セブンネットショッピング

DMM

ebookjapan

ブックパス

Reader Store

COCORO BOOKS

コミックシーモア

ブックライブ

dブック

ヨドバシ.com

その他、電子書籍サイトにて配信!

Twitterでシェア

関連記事

BUBKA RANKING23:30更新

  1. SKE48荒井優希、ステージ上でリング上でひときわ目立った“存在感”
  2. 日向坂46・四期生が誰よりも高く跳んだ日━━武道館3Daysで見せつけた実力と一体感、そしてハッピーオーラ!
  3. 【BUBKA2月号】栗栖正伸、イス大王が語る遅咲きヒールとしての苦節50年
  4. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  5. ファンの追い風を受けて=LOVE(イコラブ)旋風が巻き起こる予感
  6. 乃木坂46ドームツアー考察”2年連続座長”のエース・井上和の涙から感じた「乃木坂46らしさ」とは?
  7. 「ひなた坂46」が横アリ2日間で起こした奇跡!山口陽世の「ひらがな、ぶちかませ!」でこじ開けられたグループの新たな扉
  8. R-指定(Creepy Nuts)が語るスチャダラパーの時代
  9. 日向坂46高瀬愛奈×富田鈴花、先輩後輩を超えた“ 推し”対談【BUBKA12月号】
  10. 乃木坂46 副キャプテン・菅原咲月は1人で100馬力!?齋藤飛鳥も予言していたキャプテンシー
  1. 日向坂46松田好花、『THE TIME,』共演の安住アナと“親子みたい”なツーショットを公開「素敵な思い出」「みんなから愛されていた」
  2. AKB48初の快挙!“研究生”センター八木愛月「今はすごく気合も入ってます」
  3. “ここからだ世代”のAKB48佐藤綺星「大人の自覚、芽生えました!」
  4. 日向坂46楽屋立てこもり事件勃発!「撮れ高モンスター」松田好花の先輩潰しに佐々木久美「おい、松田」でクレーマー涙の土下座芸
  5. 『櫻坂46&週刊少年マガジン』グラビアコラボ最終週、山下瞳月のカバーカット解禁!的野美青×村井優・谷口愛季の新カットも
  6. AKB48倉野尾成美『まさかのConfession』MVの見どころを明かす「今のAKB48の縮図になっている」
  7. AKB48八木愛月ら18期研究生、8人全員そろって正規メンバーへ昇格
  8. AKB48花田藍衣「大切に歌っていきたい」、65thシングル『まさかのConfession』カップリング曲でセンターに
  9. 元乃木坂46鈴木絢音の学生服&貴重なツインテール姿に「あざとさ全開!」「まだまだJKいけますよ!」と反響続々
  10. 「やっぱりマツダ、100曲超えても大丈夫!」日向坂46 松田好花が合計8時間耐久「ひな誕祭」に向けてクレーム抜きで頑張る決意