2022-04-05 20:00

音楽プロデューサー・石田ショーキチ「合唱ってすごく胸を打つんですよ。それで、合唱をやらせるしかないなと(笑)」

貧困に対する音楽論

――そこから2ndアルバム『オリオン座流星群』に至る音楽性の変化はかなり大きなものだったと思うのですが、どんなきっかけだったのでしょう。

石田ショーキチ 2019年の『銀河ステーション』というシングルだったと思います。その布石として、2017年に出した1stアルバムのときに、盛岡のPLASTIC GIRL IN CLOSETというバンドの高橋祐二と僕とで『Satellite watch ~衛星軌道の財宝探査~』という曲を作って。宇宙飛行士のゴードン・クーパーという人が遺した地図の話を元にこの曲を書いたんです。それをメンバーがことのほか喜んで。それと、声優の麻生夏子さんに書いた『ICE NINE』という曲があって、それはSF小説の『猫のゆりかご』をモチーフにしているんですけど、うちのメンバーにカヴァーさせたら喜びまして。彼女たちは「カッコいい曲をください」と言うんですけど、語彙が足りなくてなにがカッコいいのかわからなかったんですよ(笑)。でも読み解いてくと、SF要素が入った曲が自分たちに合うと言いたかったんだと後年になって判明するんです。

取材・文/南波一海

――記事の続きは、発売中の「BUBKA5月号」で!

石田ショーキチ|4月12日生まれ、静岡県出身。ミュージシャン、音楽プロデューサー。Spiral Life、MOTORWORKSなどのバンド活動を経て、現在はソロ及びニューインディアンデスロックで音楽活動をする傍ら、音楽プロデュース業も行っている。

BUBKA (ブブカ) 2022年 5月号
▼Amazonで購入

BUBKA 2022年 5月号増刊 =LOVE 佐々木舞香Ver.
▼Amazonで購入

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING17:30更新

  1. 乃木坂46矢久保美緒さん、黄色のサイリウムカラーに込めた思い
  2. 「ひらがなけやき」から日向坂46へ、約10年のルーツが詰まった「ひな誕祭」にOG大集結!長濱ねるの「心残り」を晴らした横浜の空
  3. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#13「プロにおまかせしてきました」
  4. 「ZOZOマリン、まとめてかかってこい!」櫻坂46 山下瞳月の魂の叫び!5年目の勝利にBuddiesたちは態度で示せるか!?
  5. SKE48荒井優希、ステージ上でリング上でひときわ目立った“存在感”
  6. 音楽プロデューサー・石田ショーキチ「合唱ってすごく胸を打つんですよ。それで、合唱をやらせるしかないなと(笑)」
  7. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  8. 【BUBKA2月号】栗栖正伸、イス大王が語る遅咲きヒールとしての苦節50年
  9. トラックメイカー&DJ・ちばけんいちが語る楽曲制作の裏側
  10. Snow Man「ミッドナイト・トレンディ」も手掛ける作編曲家きなみうみの生い立ちに迫る
  1. 元日向坂46丹生明里、笑顔でバイクに跨る姿に反響「ギラギラの車体と絶妙にマッチ」「笑顔で乗りこなす姿に惚れてしまう」
  2. 乃木坂46筒井あやめ1st写真集のタイトルが『感情の隙間』に決定!表紙カット4種&秋元康氏の帯コメも解禁
  3. 乃木坂46矢久保美緒さん、黄色のサイリウムカラーに込めた思い
  4. 日向坂46の「元祖クレーマー」松田好花が繰り上がり「最年長」で上下関係をフル活用!金村美玖は「変態クレーマー」の才能が開花か!?
  5. 元けやき坂46&日向坂46影山優佳が後輩に送ったメッセージに「涙が溢れる」「本当にその通りで頑張ってほしい!」の声
  6. 「ひらがなけやき」から日向坂46へ、約10年のルーツが詰まった「ひな誕祭」にOG大集結!長濱ねるの「心残り」を晴らした横浜の空
  7. 乃木坂46筒井あやめ、顔より大きいパンをもぐもぐ…“もぐめん”ショット解禁
  8. 日向坂46「6回目のひな誕祭」サプライズで長濱ねるらOGメンバーが登場し『ひらがなけやき』を披露!
  9. 乃木坂46佐藤楓卒業セレモニー「私の存在が日々の活力だったり、糧だったり、日常の一部になっていたら嬉しいですし、ここにいる意味があります」
  10. 「バックダンサーでも何でもない」乃木坂46 佐藤楓が卒業セレモニーで「史上最強の」アンダー集団に送ったエールの重み