2021-12-01 11:00

SKE48山内鈴蘭&大場美奈、名古屋で交わる二つの運命【BUBKA1月号】

――鈴蘭さんは発表してから2カ月以内の卒業となりましたね。

山内 本当は8月のツアー(Zepp Nagoya)で発表する予定だったのが、コロナ禍でライブ自体が中止になってしまって。だから、10月7日の振り替え公演で発表になりました。卒業までの期間が短いのが一番の心残りです。

――2人で相談はしていましたか?

大場 決断はそれぞれですね。お互いに現状とか悩みは話すけど、タイミングはそれぞれにありますから。鈴蘭の卒業発表を聞いて、「こんなに早いの!?」と思ったくらいで。

山内 私も、美奈が卒業するのは分かっていたけど、「えっ、もうすぐ発表!?」みたいな。発表後に話したよね?

大場 そう! 発表までは話さないけど、それまでは「そろそろなんだろうなー」みたいな。由依もそうですけど、「9期は誰が最後になるんだろう?」っていうのはずっとありました。9期はみんな、鈴蘭が最後だと思ってたんですよ。私と由依は来年30歳ですし。それが3人のなかでは一番早くて、マジでビックリしました。

山内 自分が卒業発表して分かったのは、発表の時にどんな言葉を言おうかなとか、いろんな調整とかがあるから、報告するのはそりゃ遅くなるわなって気づいた(笑)。

大場 だし、あの(発表するまでの)そわそわする期間は本当に耐えられない!

山内 そう! 一人じゃ無理。美奈の発表は東海ラジオ(『SKE48 1+1+1は3じゃないよ!』)の生放送だったから。一瞬も気が抜けなかったよね。美奈も緊張しただろうけど、私も緊張したから! あんなに震えてる美奈、初めて見たもん。

大場 声も体も震えてました。明るく言おうと思ったけど、気持ちが伴わなくて。

山内 私もZeppで踊りながら、ずーっと卒業発表のことが頭にあるわけ。不安のまま踊ってたけど、チームSのみんなと全曲歌えたことが嬉しくてね。悔いがなかったの。だから、発表してから安心しちゃって号泣。この情緒不安定さ(笑)。

Twitterでシェア

関連記事

BUBKA RANKING23:30更新

  1. SKE48荒井優希、ステージ上でリング上でひときわ目立った“存在感”
  2. 日向坂46・四期生が誰よりも高く跳んだ日━━武道館3Daysで見せつけた実力と一体感、そしてハッピーオーラ!
  3. 【BUBKA2月号】栗栖正伸、イス大王が語る遅咲きヒールとしての苦節50年
  4. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  5. ファンの追い風を受けて=LOVE(イコラブ)旋風が巻き起こる予感
  6. 乃木坂46ドームツアー考察”2年連続座長”のエース・井上和の涙から感じた「乃木坂46らしさ」とは?
  7. 「ひなた坂46」が横アリ2日間で起こした奇跡!山口陽世の「ひらがな、ぶちかませ!」でこじ開けられたグループの新たな扉
  8. R-指定(Creepy Nuts)が語るスチャダラパーの時代
  9. 日向坂46高瀬愛奈×富田鈴花、先輩後輩を超えた“ 推し”対談【BUBKA12月号】
  10. 乃木坂46 副キャプテン・菅原咲月は1人で100馬力!?齋藤飛鳥も予言していたキャプテンシー
  1. 日向坂46松田好花、『THE TIME,』共演の安住アナと“親子みたい”なツーショットを公開「素敵な思い出」「みんなから愛されていた」
  2. AKB48初の快挙!“研究生”センター八木愛月「今はすごく気合も入ってます」
  3. “ここからだ世代”のAKB48佐藤綺星「大人の自覚、芽生えました!」
  4. 日向坂46楽屋立てこもり事件勃発!「撮れ高モンスター」松田好花の先輩潰しに佐々木久美「おい、松田」でクレーマー涙の土下座芸
  5. 『櫻坂46&週刊少年マガジン』グラビアコラボ最終週、山下瞳月のカバーカット解禁!的野美青×村井優・谷口愛季の新カットも
  6. AKB48倉野尾成美『まさかのConfession』MVの見どころを明かす「今のAKB48の縮図になっている」
  7. AKB48八木愛月ら18期研究生、8人全員そろって正規メンバーへ昇格
  8. AKB48花田藍衣「大切に歌っていきたい」、65thシングル『まさかのConfession』カップリング曲でセンターに
  9. 元乃木坂46鈴木絢音の学生服&貴重なツインテール姿に「あざとさ全開!」「まだまだJKいけますよ!」と反響続々
  10. 「やっぱりマツダ、100曲超えても大丈夫!」日向坂46 松田好花が合計8時間耐久「ひな誕祭」に向けてクレーム抜きで頑張る決意